※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

駐車場で見かけた赤ちゃんについての対応が正しかったか、余計なお世話だったか気になる。店員に相談したが、注意喚起はされず、自分の判断と言われてしまった。対応は正しかったか不安。

私の行動が正しかったのか、余計なお世話なのか、ご意見欲しいです🙏


今日、とっても暑かったですよね。
お買い物に行ったら駐車場がすごい混んでて、やっと空いてる場所を見つけて停めました。
隣の車の停め方がへったくそだったので、停めた後にドアが開けられるスペースがあるか?など確認のためにチェックしてました。
隣の車は窓全開で、寝てる赤ちゃんが放置されてました。
よく見ると隣県の「わ」ナンバーで、車内はゴミだらけ、そのなかに赤ちゃんがうつ伏せで寝てるようでした。(顔は横向きで窒息してる感じは見えませんでした)

熱中症も心配ですが、窓全開なので誘拐されないか?とも心配になり、お店の店員さんに「↑こういう車があって…」と伝えました。
私的にはアナウンスなどして注意喚起して欲しかったのですが、「お客様の判断でされてることですよね〜」と言われてそそくさと立ち去ってしまいました。
よく、
「駐車場で起こったことに当店は責任を負いません」と貼り紙を見ますが、本当に我関せずなんだなぁと思いました。
店の対応は正しいのかもしれませんが、一言アナウンス流すだけで違ったと思いませんか??
余計なお世話だとしたら、そういう子は誰にも気づかれず亡くなっても仕方ない、親のせい、ってことなんでしょうか…

私が帰る頃もその子は寝てました。生きてたかは分かりません。

私の対応が間違ってたら教えてほしいのですが、
少し落ち込んでいるので、厳しい言葉でのコメントはやめてください。

コメント

もん

ママリさんの行動力素晴らしいと思います!!
この場合は警察に通報して大丈夫だと思います!!

  • ママリ

    ママリ


    ありがとうございます😢
    こんなことに出会ったことなくて、警察に通報なんて頭にありませんでした😭とにかく誰かに知らせなきゃ‥とすがる思いで店員さんに声かけました。
    またもしこんなことがあったら思い切って警察に電話してみようと思います😭

    • 4月1日
なあ

それはそれは、、
見なきゃ済んだ話だけど
見てしまったらほっとけない
ですよね、、(´•ω•ˋ)
時間に余裕があればその車の方待って
余計なお世話かもしれませんがと
直接お伝えする方法や
警察呼んで事情話すとか
色々考えますね😱😱

その店員さんがたまたま
よくなかったんですかね、、😱

  • ママリ

    ママリ


    そうなんです、、見なきゃよかったけど、隣で、ばっちり見てしまったので見て見ぬ振りができず😭
    偏見ですが、車を見た感じ、異常に下手くそな停め方、レンタカー(わナンバー)で他人の所有物なのにゴミで溢れ返す、などきっとやばそうな人だなぁと思ったので、本人を待つのは怖くて💦でも店員さんがそんな感じだった後、まだ赤ちゃん寝てたので、危ないですよ、って言おうか一瞬よぎりました。
    でももし死んでたら?と思うと怖くて帰ってしまいました。
    もうそういう現場に出会いたくないですが、次見かけることがあれば通報します😔

    • 4月1日
はじめてのママリ

わたしだったらびっくりして後先考えずに警察に電話かけちゃいそうです!😱
その駐車場の責任取れませんにしてもそのスタッフは何かしら対応すべきだったんじゃないでしょうか...
お店の責任者に報告するとか子を持つお母さん達も働いてるでしょうし...

車内に放置して亡くなってるニュースが毎年あるのに怖いことする人が平気でいるんですね。

  • ママリ

    ママリ


    警察に電話、っていう知恵がなくて、もし知ってたら店員さんじゃなくてそっちにかけてました😞
    私的に、結構勇気出して店員さんに声かけたのに、取り合ってもらえなかったのがすごいショックで。
    こうやって防げたはずの事故が多発していくのでは?と思うと怖くなりました。あの子が生きていて、誘拐もされてないことを祈ります。。

    ほんとに毎年のようにニュースになってるのに。窓が開いてても停車中なら風きませんよね。。

    • 4月1日
あじさい💠

店員さんはハズレの人だったのかもしれませんが、関わってはいけないと言われているとか、前に客から凄い勢いで怒られた事があるのかもしれませんね…
でもあからさまに赤ちゃんなら0歳とかですよね、5分でも車に放置はちょっと怖いと思います😰

匿名で警察通報で巡回に来てもらうとかの方が良いのかもしれません🤔
と思って調べたら、児童相談所でも良いそうです!189(イチハヤク)にかけると最寄りの児童相談所に繋がるそうです!

  • ママリ

    ママリ


    そうですよね、、私もその可能性を考えてあまりしつこく言えなくて‥
    見た目は確実に赤ちゃんで、チャイルドシートになぜかうつ伏せなのがすごい気になりました。今思い出したんですが、チャイルドシート前向きでした😨

    私が買い物してたのが15分くらいなので少なくともそのくらいは放置されてます。
    今回、隣県のナンバーだったんですがそれでも児相が対応してくれるんですかね。。私にもっと知識があれば警察なり児相にヘルプ出せたのに😔
    あんな赤ちゃん見たの初めてだったのですごいショックでつらいです。。

    • 4月1日
  • あじさい💠

    あじさい💠

    ナンバーが隣県でも、(事件)現場の県の人が対応する事になってると思いますよ!
    モヤモヤが残ってしまって残念でしたね😢
    知識があるから動けることってたくさんあると思います😌私も調べてみて知識が増えて良かったです✨投稿していただきありがとうございます😊

    • 4月1日
  • ママリ

    ママリ


    そんなふうに言ってもらえて、少し救われた思いがします。ありがとうございます😭
    ニュースでは目にしていても、まさか目撃するなんて、、もうこんなことに出会わないのが一番ですが、次何かあれば連絡してみます😔

    • 4月2日