※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

女性上司の態度が気になるが、1日働いてみてから判断した方が良いでしょう。

32歳の主婦です。
明日から5年ぶりに社会復帰でパートで働く予定です。
先日、事前打合せで女性上司&男性上司(どちらも40〜50代)と会いました。ですが、女性上司の態度があまりよろしくありませんでした。(あからさまではありませんが、私を気に入ってない様子でした。)

もう1人の同僚になる女性(40〜50代)は優しくて話しやすい感じでした。

全社員が4人の小さい会社です。基本的にリモートですが、女性上司のやんわり嫌そうな態度が不穏で気になっています。
今更ですが辞めといたほうがいいですかね?😅
1日働いてみて決める方がいいですよね?

コメント

はじめてのママリ🔰

働いて考えたらどうでしょうか?
社会ってそんなものかなと思います。
ブランクあろうがなかろうが
1人ぐらいそんな態度取る人いますよ〜

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね〜…
    皆良い人っていうのも珍しいですよね。
    とりあえず働いてみて、続けられそうなら続けます!回答ありがとうございます!

    • 4月1日
はじめてのママリ🔰

みんながみんな和気藹々と受け入れてくれるものではありませんし、陰湿な嫌がらせがあるとかではなければそんなもんじゃないかなとおもいます🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それもそうですよね!
    陰湿な嫌がらせがあれば即辞めます😅
    とりあえず、明日は行って様子を見てみます。
    回答ありがとうございます!

    • 4月1日