※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
子育て・グッズ

保育園に注意してほしいか、ミスは目をつぶるか。皆さんの意見を知りたい。

初保育園!慣らし保育に今日、行きました!

帰宅後、お昼寝から起きると爆泣きの息子。何かと思ったら、おしっこがお腹に盛大に漏れていました😥理由はおちん🐘が完全に上を向いていたからです。

保育園に気を付けてほしい、と言うのはありですか?
それともミスは誰にでもあるから今回は目をつむる?

皆さんならどうされますか?個々人お考えが違うことは承知です。ただ今後の参考のためにも、どの程度の問題についてであれば、保育園に物申していいものなのか、教えて頂けたら幸いです。

コメント

はじめてのママリ🔰

指摘しないですー(´・ω・`)

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 4月1日
ままり

連れて変えるときに自分でチェックしたらいいと思いますし、保育士さんではなく自分でいじっておちんちんの向きが変わってしまったかもなので…わざわざそのくらいで言わないですね

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    確かにそういう可能性もなきにしもあらずですね!ありがとうございます!!

    • 4月1日
せのままり

何回も続くようなら、よく漏れてる事があるんですけどオムツのサイズ小さいんですかね、、みたいに濁して聞くかもです😂

でも基本的には聞かないですね!

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    ありがとうございます!そうですね💦様子見てみたいと思います🫡

    • 4月1日