
保育園での働き方や書類提出について、週の日数を減らすと保育園退園になるか悩んでいます。取締役との話し合いで子供との時間も大切に考えています。
保育園に今年からはいれるように
なりました❗
パート週5で1日6時間の昼休憩こみで
やります!!
3ヶ月間試用期間として
働いてみて
3ヶ月後に取締役の人と
話し合いになります!
保育園の書類?市役所に
提出した書類は週5で
働くという書類を提出
した結果保育園に入れたの
だとおもいます。
3ヶ月仕事をして
週に働く日にち
少なくしてもいいと
取締役の人に心配して
いってくれました。
週4に仕事をへらしたら
最初に出した書類と異なり
保育園退園になりますか?(´・ω・`).。o○
週5から週4週3にかえて
子供との生活も
大切にしなきゃなとか
寂しい想いさせてしまうと
親に言われ
考えてます。
- ちびmama(6歳, 9歳)
コメント

スヌーピー
私の市は月に65時間以上の労働。
が、基準になります!
市での労働基準あるとおもいますよ❓

мαм
入園が決まっているのであれば、途中の変更しても届けを出せば退園にならないです。
ただ保育園も点数制で、入園在園するには条件があるので、日数や時間を減らしすぎると退園になる可能性もあると思います。
市によって違いがあるかもしれないので、市から保育園利用について配布物があるかと思うので、確認してみるといいですよ(^^)
私も週5の7.5時間勤務にしてます(゜゜;)
-
ちびmama
そうなんですね‼
週5だと子供との時間
どのようにつくってますか?(´・ω・`).。o○- 3月24日
-
мαм
週5だと仕事の日は時間に追われてほとんど時間は作れないですが寝る前に少し遊んだりスキンシップは図ってます(^-^)
基本は休みの日に時間を作って子供が行きたい(行きたそうな)とこに連れて沢山遊びますよ(^^)- 3月24日
-
ちびmama
やはりそうなりますよね‼
参考になりました☆
ありがとうございました(^○^)- 3月25日

mana3
私も4月から復職で子供を保育園に入れます。時短勤務の申請で役所に確認したら、うちの市では週30時間以下だと入園取り消しになると言われました🤔ただ、入園させてから変更がある場合は聞いていないので、役所に確認してみるといいと思います😊
ただ、預けるのであれば週5も週4も変わらない気がしますが😅
-
ちびmama
そうなんですね‼(´・ω・`)
確認してみます☆- 3月24日
ちびmama
風邪で仕事を休まないといけなくなってその時間にみたさなかったりしたらどうなるのでしょうか?
スヌーピー
体調不良は仕方ないかな?と
おもいますが詳しくは
市の方に聞かれた方が良いですよ😊
やはり市によりいろいろ違いますから!
ちびmama
そうですよねm(。≧Д≦。)m
コメントありがとうございました☆