※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みんちゃん
子育て・グッズ

21日目の赤ちゃんが眠りが浅く心配。母乳を欲しがり、飲んだ後はうんちをしてお腹が空いてしまうループに困っています。母乳をあげすぎなのか、どうしたらいいか分からず悩んでいます。

いつもありがとうございます。
今生後21日目の女の子を育ててます。
今日は全然寝てくれなくて、
母乳あげて→そのまま寝て→布団におろすと30分しないのに起きてしまって→うんちとりかえて→母乳!の繰り返しで。
いきんだり、唸ったりで、、眠りが浅いのか
心配です。
母乳あげすぎですかね?(TОT)
でもおっぱい欲しがるしー。
おっぱい飲むとうんちしてまたお腹空いてのループで、、、
どうしたらいいか分からず(TОT)

コメント

marimi

私は産院からは母乳はどれだけあげてもいいと教わりました!くわえてるけどあまり飲んでないからすぐお腹空いちゃうとかですかね?それともくわえて安心したいだけか…。ママの体力が続けばたくさんあげても問題ないと思います^^

  • みんちゃん

    みんちゃん


    わたしも、そう思ってあげてたんですけど、、調べてたら母乳あげすぎ症状みたいのがあって(TОT)分からなくなっちゃって(;・∀・)
    母乳は間隔あけなくても大丈夫ですよね?(TОT)(TОT)

    • 3月24日
  • marimi

    marimi

    大丈夫ですよ!消化かいいらしいので^^その分腹持ちも悪いですが…^^;

    • 3月25日
  • みんちゃん

    みんちゃん


    ありがとーございます!
    昼寝なかったおかげか夜は寝てくれたので一安心しましたっ\(◦´-`◦)/♡
    成長とともに消化も早くなりますもんねっ!!
    毎日奮闘です(;・∀・)

    • 3月25日
aikururin

初めてだとすごく不安になりますよね^ ^
1ヶ月〜2ヶ月の頃は赤ちゃんもママもお互い手探り期間だと思います☆
赤ちゃんはまだおっぱいを飲み始めて21日しか経ってないって考えると…まだまだ上手く飲めないから量が足りずちょこちょこ飲んでるかもしれませんね☆
私の叔母は助産師なのですが、傾向として男の子はガブっと飲んでガブっと寝てくれる、女の子は「ちょこ飲み」と言ってちょこちょこちょこ飲んで眠りも浅いらしいです(*'ω'*)ウチの子もそうでした!
加えて私も初めはおっぱいの出が良くなくって量が足りてなかったのかな。。。
夜は何回も泣かれておっぱいでした!!
1ヶ月経つ頃には私自身ボロボロで何故か悲しくないのに涙がでて来たり(T-T)しんどくてしんどくて。きっと寝れないって人間の精神を破壊する最強の敵だと思います!笑
なんとか現状打破しようと布団のすぐ横に座椅子とクッション置いて、腰や腕が痛くならないようにしたり。おっぱいマシーン化してました!気づけば娘におっぱいあげながら座って寝てたり…危うく娘を潰すとこだったり…笑
今となれば笑い話です^ ^

ちなみに今の時期はおっぱい欲しがるだけあげて大丈夫ですよ!まだ目もちゃんと見えてない赤ちゃんにとってママに抱かれてる心地よさや母乳の匂いやカミカミする行為は心のよりどころだと思って下さい♡実は飲んでないこともありえますから^ ^
「おっぱい飲んでウンチのループ…」今、お子さんはそれだけを一生懸命上手になろうと頑張ってるんだって思ってあげてください♡21日前まではおっぱい飲んだりウンチしたり、そんなことしたことなかったんですから☆

3ヶ月過ぎた頃に時間決めてあげるようにし始めるといいかもしれません☆ウチは歯が生えるのが遅かったので虫歯を気にしないという観点から断乳するまで欲しがる時に欲しがるぶんだけ飲ませてました。今、後悔というか反省するのは6ヶ月経つ頃には楽をしようと添い乳をはじめ、娘もおっぱい大好き、おっぱいないと寝れない子に。。そのせいで1年3ヶ月近く3時間以上続けて寝れたことはありませんでした…(-.-;)
でもまぁママも人間なので慣れます!笑
今でもちゃんとお布団着てるかな?って3時間に1回は気になって起きてたりしますし^ ^

とにかく今はママにとって1番ツラくて不安な時期かと思います!赤ちゃんも初めての何にも見えない世界で呼吸したりおっぱい飲んだりウンチしたり!大変!!(;o;)
お互い頑張ろーね♡って想い合っておっぱいあげてみて下さい(*´꒳`*)
少しでもママが楽になれますよーに☆

  • みんちゃん

    みんちゃん


    ありがとーございます(TОT)
    昨日読んでて安心して涙が出ました(;・∀・)
    あの後昼間寝なかったおかげか
    夜は寝てくれたのでわたしも寝れて
    スッキリしましたっ!!!

    おっぱいは欲しがったらあげようと思います。

    • 3月25日
★JilLE★

わかります。
私も同じループハマりやすいです😭
日中は腕の中で寝てくれたら、もうそのまま寝かせてます(´ε`;)
寝れなくてぐずぐずさせるのは可哀想なので😭

吐き戻ししないたら大丈夫じゃないかと思いますが、もしかしたら足らないのかもしれないですね。

  • みんちゃん

    みんちゃん


    コメントありがとーございます!
    吐き戻しはしてないですっ!
    毎日違うのが当たり前なのに、
    ちょっと違うと不安になったりと
    (;・∀・)

    • 3月25日