

退会ユーザー
ミニすり鉢はあったほうがいいですね!セリアとかダイソーにも売ってます!
私はもっぱらフードプロセッサーでガーッとやって終わりですね!裏ごしはほんの2週間くらいしかやりませんでした。でもすり鉢は今でも毎日使ってます。
あとはごっくん期は無添加お野菜パウダーに頼るのも一つの手ですよ(*^^*)

彪雅mama
すり鉢ないと大変だと思います(/_;)
すり鉢あっても裏ごししたりで
結構大変ですから…
やらかいものは裏ごししなくても
大丈夫なのですり鉢あると楽ですよ!

kahk
最初のごっくん期は特に大変ですよね(´д`|||)
量が少ないとミキサーも上手くまわらないですしね(;-;)
でもミキサーやプロセッサーの小さいサイズのでも1つあると便利ですよ!
うちはキャベツ、人参、玉ネギ、大根とかを煮込んだのをミックスでプロセッサーにかけて小分けした万能野菜ミックスは良く作りますよ!ゆで汁も野菜スープとして冷凍出来ます(^-^)
すり鉢は今もお肉を細かくしたりするのには使えてるので、100均一とかのでいいのでひとつあってもいいと思います!
あと、根菜系(人参、大根、じゃがいもなど)は炊飯器でご飯と一緒に炊くとめちゃくちゃ柔らかくなるので裏ごしたり、マッシャーで潰すのも一瞬なのでおすすめです❤

♡m♡
私はピジョンの調理セット買いましたが、すり鉢など離乳食作りに欠かせないセットが全部揃っていてオススメです!ネットでもすぐに買えます(◍•ڡ•◍)❤
ほうれん草とかもすり鉢で潰せば簡単ですよ☆
ちなみにすり鉢は絶対あったほうがいいです‼︎

∞まぁみん∞
すり鉢はあったほうがいいですよ。
すり鉢とこすのは最初はセットと思ったほうがいいですよ。

まき
セリアでちっちゃいの見つけたんですが、100均のって使いにくいのかなーとか考えて買うのやめちゃったんです(´・_・`)
お野菜パウダーってなんですか!?

まき
ありがとうございます!
すり鉢必要なんですね(>_<)

退会ユーザー
100均でも十分使えますよ♪
お野菜パウダーはこんな感じの野菜のパウダーで、白湯やミルクに溶かすだけでペーストが作れちゃう優れものです。ネットやアカチャンホンポにも売ってますよ。

まき
ミキサーとかわざわざ買うのも勿体無いかなとか、買っても片付けめんどくさくなりそうで(´・_・`)
100均のってめっちゃ小さいやつですか?100均のでも全然使えますか?
一緒に炊くんですか!!
小さめに切ってジャーに突っ込んじゃえば良いんですかね♡?

まき
調理セットも迷いましたが、ちゃんと使いこなせるか分かんないしちょっと気が引けちゃって買うのはやめました(>_<)
すり鉢買おうと思います(^^)
ありがとうございます!

まき
そうなんですね!
すり鉢は結構長い期間使いますか?

まき
とりあえず100均の買ってみます♡
こんなのあるんですねー!!初めて見ました!めっちゃ楽そうで良いですね!探してみます♡わざわざありがとうございました。

ちか☆☆
ものによるかもしれませんが、大根のおろし金と一緒についてる
生姜をおろしたりするところで
人参とかは細かくしてました。
裏ごし大変ですよね(´・_・`)

∞まぁみん∞
その子の進み具合にもよると思いますが、ごっくん期のみしか私は使わなかったですかね。
後は普段の料理に使えるような大きさのものを買うといいかもしれませんね。

マリリ
鍋に蓋して弱火でコトコト煮て放置してます^^柔らかくなったら細かく刻んでフォークでつぶしてます。フォーク良いです^^めんどくさかったので裏ごしとかはあんまりしませんでした;^_^Aすり鉢の棒はよく潰すのに使いました^^離乳食のセットを買いましたがほとんど使ってませんw
ゴックン期は2ヶ月だけだしめんどくさい日はBFでいいや〜って感じでした~_~;
コメント