![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食の豆腐が食べられなくなった子どもに、他の食べ方の提案をお願いします。
急に豆腐を食べてくれなくなりました😭
離乳食中は豆腐大好きな子でただレンジでチンして味付けなしのものをバクバク食べてたのですが乳児食になってちょっとしてから本当に豆腐食べなくなったんです😭
離乳食の豆腐に戻しても嫌
味噌汁の豆腐出しても嫌
見た目で判断しちゃってるんですかね?😭
どうやったら食べてくれるようになると思いますか??
良いメニューあれば教えてください!!
豆腐ハンバーグは食べます!
ですがそんな毎日は豆腐ハンバーグ作れないので何か他にいいメニューがあれば教えてほしいです🙇
- ママリ(生後5ヶ月, 2歳7ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
娘が離乳食〜食べてたのは豆腐チンしてカツオ節とだし醤油かけただけのと、簡単なあんかけを作って掛けてました🌟
最近豆腐を多くいただいててレシピ漁ってた中で良かったのが豆腐ドーナツ、豆腐ナゲット、白和え、肉豆腐です💦
参考になればよいのですが💦
ママリ
沢山レシピありがとうございます😭
一個一個試してみます!!🙇