![ずん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
8ヶ月の娘が鼻水で苦しそう。薬は効果なし。鼻吸い器で一時的に楽になる。薬を続けるべきか、鼻吸いだけで様子見るべきか、どうしたらいいでしょうか?
8ヶ月の娘が1週間前からネバネバの鼻水が出るようになって離乳食の時や授乳中鼻が詰まって苦しそうにしてます💦
小児科で薬をもらって飲んでいるのですが
薬が効いて鼻水が減った…様子はなく
くしゃみをするとドロっと出てきます
ネットで手動の鼻吸い器を購入して
こまめに吸うと一時的ですがすっきりするようで
鼻の通りもよくなります
処方された薬がなくなりそうなのですが
薬を飲み続けた方がいいのか、一旦鼻吸いだけで様子見た方がいいのか…
皆さんならどうされますか??
- ずん(1歳6ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
最近娘が風邪ひいた時に効いた感じがなくまた薬もらいに行きました!
鼻吸いも家でしてました☺️
![ゆうか🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうか🔰
うちの子もこの前風邪ひいて完治するのに2週間以上かかりました。鼻水と痰がひどかったです。薬は途中で切れ、鼻吸いも暴れて嫌がるのですが、熱もなく元気に遊んでいたのでそのままにしてたら自然と治りました。もし長引くようであればアレルギーなども考えられるので小児科で相談した方がいいと思います!
-
ずん
自然と!!元気になられて良かったです🥺
なかなかすぐに良くなることはないですよね💦様子をみながらあきらかに風邪ではなさそうなら相談してみようと思います!ありがとうございました🥰- 4月1日
ずん
そうですよね!鼻吸いは継続しつつ薬貰いに行こうと思います🥹
この時期の子は鼻水出しがちですよね😫