※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のん
子育て・グッズ

四月から保育園に初めて預けるママさんいますか?寂しさを分かち合いませんか?保育園に通わせたかったのに、受かってみて準備してるともう寂しくてさみしくて。

四月から保育園に初めて預けるママさん達いますか?
寂しさを分かち合いませんか?(;ω;)
保育園に通わせたかったのに、いざ受かってみて準備してるともう寂しくてさみしくて…笑

コメント

やままま

わたしも月15日だけとはいえ
すごく寂しいです。°(°`ω´ °)°。

  • のん

    のん

    寂しいですよね!!
    もういつもより可愛く見えちゃって…(;ω;)

    • 3月24日
  • やままま

    やままま

    まだ人見知り始まってないので
    別れるとき子供じゃなくて私が泣きそうです。笑

    • 3月24日
  • のん

    のん

    私も離れられなくて周りウロウロしてしまいそうです!笑
    うちは一歳半になるので
    最近ママママが激しくなってきて…(;ω;)

    • 3月24日
  • やままま

    やままま

    泣かれると余計辛いですよね(´・ω・`)

    • 3月24日
deleted user

めっちゃ分かります(;_;)
うちの地域は今年は入園難しいと言われていたので、待機児童になれば育休延長かー。なんて考えてたのにまさかの入園可能!笑
入園出来るだけで有難い事なのは分かっていますが、預けたくない気持ちになってます(;_;)
4月から辛いですねー(;_;)

  • のん

    のん

    そうなんです!
    私もどうせダメなんだろうなーなんて思っていたので…
    嬉しいのに寂しくて不安で(;ω;)
    子供の適応力に任せるしかないんですよね〜(;ω;)

    • 3月24日
はなめがね

4月から保育園と仕事復帰です。
ほんとは保育園は4月からで、仕事復帰は誕生日の5月からだったのに、人事の都合で戻って来いと言われました。
保育園は嫌ではないです。先生も良い方ばかりだし、古いけど楽しそうで園児達も元気だし。
仕事が嫌です(^o^)