長男が不登校で適応障害の診断を受け、症状が激しくなってきたためセカンドオピニオンを検討中。精神的な薬の依存性や効果について不安があります。どうすればいいでしょうか?
皆さんならセカンドオピニオンしますか?
長男が2月から不登校で3週間ほど前にかかりつけの小児科で軽度の適応障害と診断され漢方薬を処方されました。
発達検査は問題なかったです。
春休みに入って1週間経ちましたがこの1週間でアップダウンが激しくなってきているような気がします。
めちゃくちゃ元気に外で遊びまわる日もあれば、「しんどい…」と一日中家で寝転がって過ごす日もあります。
先ほどは夜泣きというか、叫んでベッドの上で暴れ回りベッドから落ちてしまいました。
わたしはかかりつけの小児科にこれからも通うつもりでいるのですが、夫や義母からはセカンドオピニオンを勧められています。
夫は心療内科へ、義母はかかりつけ医ではない不登校の相談に乗ってくれる小児科へ行くのが良いのではないかと言っています。
来週、自治体の公立学校に通う子が行けるフリースクールで心理士の先生のカウンセリングを予約しています。
まずはそれに行ってみてからと思っていたのですが、それはそれで行って、セカンドオピニオンにも行ってみた方が良いと言われています。
合わなかったら辞めればいいだけだから早めに予約した方がいいと言われたのですが、セカンドオピニオンする方が良いのでしょうか?
例えば今の小児科と別の病院で長男にかける言葉が違ったり、対処が違ったりした場合、長男が混乱してしまわないか、精神的な薬を処方された場合、依存性やずっと飲み続けないといけないものなのかも気になり、受診できずにいます。
長男のためにできることはしたいと思っていますが、皆さんならどうされるかアドバイスお願いします!
批判や厳しいコメントはお控えください。
- なーちゃん(2歳1ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント
とんとん🥚出産準備中
大人の都合であっちこっち連れ回すのは息子さんにも負担かと思いますので、息子さんの気持ちを聞いてみるのはいかがでしょうか?
ママ息子くんのことが大好きだから、前みたいに楽しく過ごしたり、お友達と過ごせるようになったらいいなと思うんだよね。
そのために、どうしたら良くなるか違うお医者さんにも聞いてみようと思うんだけど、どうかな?
プレッシャーをかけたくはないんだけど、息子くんはどう思ってる?…など
余計に負担をかけてしまう可能性もありますが、愛情を受け取ることはできると思います。
不登校になった原因ははっきりされているんですか?急にですか?
息子さんと話したことはありますか?
はじめてのママリ🔰
セカンドオピニオンの方がいいかもしれませんね。
本人が行きたくないと言ってるなら様子を見てもいいかもしれませんが、ベッドで叫ぶなどの行動が見られているなら、心療内科の方がいいかなと思います。
精神薬は依存するから怖いと思われると思いますが、1番症状が強い時にお薬を使わないと酷くなったりする場合もありえるかなと思います。
-
なーちゃん
コメントありがとうございます!
本人はあまり行きたくないみたいです💦
1番症状が強い時に薬を使わないと酷くなることもあるんですね…
田舎で心療内科が少ないので、良いところを探してみます!
ありがとうございます!- 4月2日
はじめてのママリ🔰
治そう治そうとする親のプレッシャーと、本人がうまくいかない辛さが出ちゃいます。
私も最初は治そう治そうしてましたが、開き直ったらよくなった時もあります。
不登校の親の会とかフリースクール運営者とかかわると、いろいろ分かりますよ。
アップダウン激しい日もあるということを理解すればいいと思います。
毎日アップすればいいわけではなく、デドックス日なんだな〜とゆったりする日も大事。
-
なーちゃん
コメントありがとうございます!
わたしもはじめは治そうとしてましたが最近は息子のペースで良いかなと思ってます!
でも周りはそうではなくて💦
フリースクールには来週カウンセリングに行きます!
そうですよね。
そこの理解を周りの人たちみんなにしてもらうのが難しくて…
義実家と敷地内同居なので、義両親とはどうしてもほぼ毎日顔合わせますし、夫は「精神科へ行け」の一点張りで、どうするのが一番息子にとって良いのかめちゃくちゃ悩みます。- 4月2日
ききらら
児童精神科を受診すると良いと思います。どうしても小児科だと精神のことに関しては???と思うところがありますので、小児に特化している精神科を受診するのがマストだと思います😊
発達検査はWISCですかね?適応障害の可能性は親からしてどう思われますか?
上の方が大人の都合と書いてますが、私は一概にそうは思いません。いま苦しんでいる我が子を少しでも前向きにそして穏やかに過ごす為には適材適所が必要だと思います。必要だと思ったら探して行けば良いし、色々な意見を聞いてから探すのもアリだと思います😊
登校渋り→不登校なのか、急に不登校なのかそのへんも違ってくるのかなって思います。
-
なーちゃん
コメントありがとうございます!
児童精神科で調べてみたのですが、田舎だからか見つけられなかったです💦
WICSです!
適応障害の可能性はありそうな感じはします。
そうですよね、息子のために何が一番良いか、いろいろな意見を取り入れてやってみるのが良いですよね。
登校渋りから不登校です。
立て続けに感染症になって学校で体調が悪くなることが何度もあって、そこから行けなくなってしまいました。- 4月2日
なーちゃん
コメントありがとうございます!
息子はあまりいろいろな病院には行きたくないと言ってます💦
不登校になった原因は、立て続けに感染症にかかって学校で体調悪くなることが続いたのがきっかけかなとは思います。
担任の先生に体調が悪くなったことが言いづらかったみたいで、感染症が治ってからも「教室でしんどくなったら嫌だから」と保健室登校になり、だんだん学校に行けなくなりました。
とんとん🥚出産準備中
担任の先生との相性が根本的な原因でしょうかね…
担任の先生はこの春変わるのではないでしょうか??
大人でも適応障害になり休職していた方も、部署や支店を移動したら復帰できた!という方もいますし、クラス替えはチャンスですね!
再診は本人のペースを大事にしてもいいのかな?と思いました。
なーちゃん
学校で体調が悪くなることへの不安がある中で担任の先生との相性があまり良くなかったので行きづらくなったのかなと思います💦
担任の先生は異動になったのでもう学校にはいないです!
そうですね!
田舎の1クラスしかない学校なので担任が変わるだけなんですが、それが学校に行けるきっかけになってくれれば良いなとわたしも思います。
学校だけではなくて習い事や外出も体調面の不安からできなくなってるので心配はありますが、無理はさせたくないので、病院は本人と相談しながら受診するか決めようと思います。
寄り添ったコメントいただき本当にありがとうございます😌