![たーまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夫の協力が得られず、意識を変えるのが難しい状況。共同生活に憧れていたが、あきらめて仮面夫婦になるしかないか悩んでいる。
「旦那の意識を変える」ってやっぱり難しいですよね?結婚して8年になり、子供も二人目が生まれます。でも夫は家族として共同生活を送る意識がいまだに薄くて、独身気分継続中って感じです。「言わなきゃわかんないから言って」と言うので具体的に指示出ししてみたりしますが、ほとんどやらない(返事だけはいいが、結局できない)です。行動面を指摘しても直らない現状で、意識面を変えるのはなおさら難しいですよね?でも、根本的な意識から変わらないと今後の協力関係は無理だなと感じます。もうあきらめて仮面夫婦になるしかないのでしょうか。夫婦で協力する生活に憧れてました。
- たーまま(生後9ヶ月, 8歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
変わる人は変わるし変わらない人は変わらないって思ってます。
うちの旦那と似てるなって思いました。
頑張れば頑張るほど疲れるだけなので私は諦めました。
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
あれれ?
うちの話かと思いすぎて笑いがでました🤣
うちも結婚して8年ほど。
子供は3人いますがどこか独身気分が抜けない夫。
訴えつづけて8年。
堪忍袋の緒が切れて先程、離婚してほしいと切り出して話し合いしたところです🤣
都度都度訴え続けたのに事の重大さに気づいたのが8年目にしてついさっきとのことです😇
変われる人は変わるのかなぁ。
本人は努力するとのことで様子見になりましたが、楽しみです🤣
-
たーまま
コメントありがとうございます!
おお…似てますね🤣「都度都度訴え続けたのに」そうなんですよね〜😭でも離婚切り出せるママさんが羨ましいです。私は自立するキャパがまだないです😂(いつか切り出すための準備は諦めてないですが笑)旦那さんが遅まきながらも重大さに気づいた点も、すごくうらやましいです。離婚切り出したときの男性側の反応としては「は?俺のどこが悪かった?嫁の頭がおかしい、勝手にイライラをためた嫁が悪い」ってなる可能性もあるなと思ってて😂
ほんとうに、気付いた旦那さんがこれからどう変わっていくのか、楽しみですね🤗- 4月1日
-
ママ
話し合いした翌日の今日はたまたま夫が休みで家族でお出かけしてたのですが、いつも以上にキビキビ動き、スマホ触ってゴロゴロしてる時間ほぼないです🤣
帰ってきたからも、風呂の準備してくれてわたしが夕飯作ってる間子供たちのドライヤーとか明日に備えた風呂掃除など私に指示されることなく考えて動いてました😂😂
反省してくれてるのが伝わってくるので今日は普通に接してますが、できるならはよやれ?って感じですよね🤣
いつまで続くかな☺️
たーままさんも1度しっかり向き合って話し合いされてみてください。
離婚は本当はする気なかったんですがそれぐらい言わないと伝わらんと思って腹括って話ました。
もしすることになってもどうにでもなるかという感じです🤣- 4月1日
-
たーまま
えーっ旦那さん、出来るんじゃん!!すいません私の心の第一声がコレでした😂「はよやれ」に共感です😂今までママさんが一生懸命コミュニケーション取って伝えてきたのに😂
「どんなに伝えても、仮に伝わったとしても、出来ない人は出来ないのかな、冷静に判断してあきらめなきゃかな」と思ってたんですけど…そんなふうに劇的に変化されたお話を聞きますと…やっぱり重大さに気づいてないだけ、ってことですかね😊💦
伝わって本当によかったですね!私も勇気もらいました。過度な期待は怖いけど、相手と向き合う心を持ち続けようと思います。貴重なお話を聞かせていただいて、ほんとうにありがとうございます🥰- 4月1日
たーまま
コメントありがとうございます!人による、ってことですね。やっぱりそうですかね💦そうすると冷静な見極めが大事ですね。はじめてのママリさんは諦める判断をされたんですね。私も、そのときを覚悟しようと思います。(というかすでにほぼ諦めた状態ですが…)