
コメント

はじめてのママリ🔰
妊娠中に出血したこと何度かありました🙋♀️
その中で無事出産までいけて大丈夫だったときも、流産になったときも経験しました。
鮮血は「今現在どこかで出血が続いている」という証拠だから茶褐色とかよりも心配要素だと当時医者に言われました。
ただ、心配だとしても初期には治療法はなく医者でもどうしようもないからどっちみち様子見しか出来ないとも。
量がそのまま増えず少量だけなら大丈夫そうだと個人的な経験では思います🙆♀️
はじめてのママリ🔰
妊娠中に出血したこと何度かありました🙋♀️
その中で無事出産までいけて大丈夫だったときも、流産になったときも経験しました。
鮮血は「今現在どこかで出血が続いている」という証拠だから茶褐色とかよりも心配要素だと当時医者に言われました。
ただ、心配だとしても初期には治療法はなく医者でもどうしようもないからどっちみち様子見しか出来ないとも。
量がそのまま増えず少量だけなら大丈夫そうだと個人的な経験では思います🙆♀️
「妊娠」に関する質問
お酒が飲みたいです。授乳中ですがお酒が飲みたいです。 妊娠発覚から我慢してそろそろ限界になってきました😂 今はほぼ母乳(夜寝る前だけミルク)ですが今後夜間のみミルクに変更する予定です。 授乳中でもアルコール飲ま…
旦那から好きな人が出来たと離婚を切り出されました。 長いですがアドバイスや思うことあれば教えてください🙇♀️ 4か月前にも、子どもの事ばかりで寂しい愛を感じられないみないな理由で離婚を言われ、拒否しましたが頑…
妊娠36w4dです。 9月6日、数年ぶりに焼肉を食べに行ったら突然吐き気とお腹を下して変な汗をかいてもしかしてあたったかな?と思いましたがしばらくしたら落ち着きました。 今もその時と、同じ症状があります。 夕飯は自…
妊娠・出産人気の質問ランキング
りんご
うわーすごく分かりやすく的確なアドバイス!!
ありがとうございます😭
真っ赤ってわけではないのできっと病院に言っても様子見かなと思っています…
やっぱり今朝も続いていてしばらくおさまらなかったら連絡してみようと思います🙌
はじめてのママリ🔰
自己判断で様子見にするのと医者から「様子見」と言われるのでは気持ち面でも全然違いますし、安心材料として診察にまず行くってのはいいと思いますよ☺️
私が流産したときは「あれ?」と出血に気づいてから数日間で一気に進んでしまった感じで、出産まで大丈夫だったときは1週間以上ずっと少量の出血があっていつの間にか出なくなったみたいな感じでした。
なので、いきなり増えて生理並みにどんどん出てきていたらかなり心配ですが、わずかなまま維持してるみたいですしきっと大丈夫ですよ✨
お大事になさってください🍀
りんご
ありがとうございます🥲
さっき病院電話したら仕事休んで朝一診察と言われて今待合室にいます😂
いきなり出血増えるのはこわいですね😱
仕事中にドバっと来ても困るので診察してもらって安心したいです💦
りんご
診察終わり入院は免れたけど薬処方で家で何もせずジーっとしているよう言われました😱
仕事も数日休んだ方がいいようでしばらく安静にしてとりあえず様子見です。
ありがとうございました🙏