※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママ🔰
家事・料理

タイマーで朝の準備やご飯の時間を管理したいと思っています。

時っ感タイマー使ってる方いますか?
時計付きではなく、タイマーだけにしようかなと思うのですが、、
朝の準備やご飯に時間がかかり検討中です( ; ; )

コメント

さくら

使ってます!
時計はついてないものです。
5歳長女は時間配分考えてとかは出来ませんが、赤い部分が後少しになると急いで終わらせて、音が鳴ってしまったら泣きながら急いだりしてるので
意味はあるのかなーと思います😂
3歳次女はまだ勝手に時間進めたり鳴らしたりして理解してない感じです💦

  • はじめてママ🔰

    はじめてママ🔰

    上のお子さんは、使用して効果はありましたか?◡̈❁

    • 3月31日
  • さくら

    さくら

    タイマーを使っている時は何とか鳴るまでに最後に急いで間に合わせようとします。
    もう2年くらい使ってますが、タイマーがない時は今まで通りダラダラと時間かかるので、習慣づけは出来てないって感じです😂

    • 4月1日