
コメント

やっぴ
私の姪っ子が李音(りおん)と華音(かのん)です!
「ね」とは読みませんが😂
参考までに…💕

カニ
美音
みおん、みお、と読みます(*´∇`*)
-
4児ママ
ありがとうございます
- 3月24日

☆みぃ☆
琴音 ことね
鈴音 すずね
昔、幼稚園で働いていたとき姉妹がいましたよー
-
4児ママ
ことねちゃんかわいいですね
- 3月24日

みこマム
知り合いの子に 花音 はなねちゃんがいます。
漢字を変えて 華音でも可愛いですね( ̄∇ ̄)
-
4児ママ
華音ちゃんいいですね
- 3月24日

わたあめ
琴音でことねちゃんとか…
-
4児ママ
ありがとうございます
- 3月24日

虹の番人
虹音→こうね
娘が産まれた歳に虹がこうと読めるようになったので使いました♡♡
珍しいですがあて字ではないですよ!
これを気に入った後輩が娘より数年後に同じ漢字をつかって、読み方も一緒で名前付けてました(;・∀・)
近場はいやかもw
-
4児ママ
同じ漢字で読み方も同じは嫌ですね。
- 3月24日
-
虹の番人
あっ、
こうねではないんですが、虹でこうってつかってました!- 3月24日

まま
兄の子供が、月音です!

みっくん
天音(あまね ちゃん
凛音(りんね ちゃん
がいました!
音という漢字、素敵ですよね〜✨
良い名前に出会えるといいですね♡
4児ママ
参考にします。ありがとうございます