
5歳2ヶ月の息子が突然変な言動をすることがあり、心配しています。年長で言葉も理解できるはずなのに、変な返事をすることがあります。皆さんはどう思いますか?
どなたでもぜひお願いします🙇♂️🙇♂️🙇♂️
明日から年長さんになる5歳2ヶ月の息子です👦
あるあるでしょうか?それとも変??
突然、会話の中で変なこと言ったりします
例えばですが、今日○○して○○いこーかと言うと
おっけ!仮面ライダーガッチャード!!と言ったり
さっきはごめんね。とパパがお辞儀して言うと
お辞儀ごめんね〜 と。
普段は普通に会話したりするけど
たまにこーゆうわけのわからん返しだったりして
こいつ大丈夫かなーと思うことがあります😅😅
年長やし、言葉もちゃんと話せる歳だと思うし、、
みなさんどーですか?
みなさんのもよかったらお聞かせください🙇♂️
- おみ(6歳)
コメント

えだまめ
年長さんなら大丈夫じゃないですかね?
こちら小学生ですけど、幼い子はまだそんな感じの子います!
もちろん大人っぽい子もいます。
でもみんな仲良くやってますね。

pu-pu-♪
うちの息子も今日から年長さんです。ふざけてなーに言ってんだ?ってことありますよ。
おちゃらけてるだけではないですかね?
普段普通に会話してるのなら気にしなくてもいいような気がしますけれども。
おみ
大丈夫なんですかね??
それって普通の子?でもですかね?🥲🥲
えだまめ
早生まれの子で、他の子より幼いかなぁと思うこともありますが、わたしが話しかけるときは普通にしているので普通だと思います。
おみ
ありがとうございます🙇♂️