※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

松山市の城山公園で9月に予定されているイベントに参加する予定の人いま…

松山市の城山公園で9月に予定されているイベントに参加する予定の人いますか?びしょ濡れになって遊ぼう、雪があるよ的なイベントを含む色んな催しあるそうで、5歳の子供が行きたいといいます。行くなら親子2人になると思います。服が濡れたり汚れたりいろいろあって親ひとりじゃしんどいでしょうか?荷物とかどうするの置いておくなら誰が見るのって感じだし娘ひとりで遊んでくれる気もしません。こういうイベントに参加したことがなくて、持ち物のオススメとか過ごし方のコツとかあれば教えて欲しいです。子供向けイベントだし車も周辺駐車場いっぱいですよね。。。私は乗り気じゃないんですけど当日仕事で口だけの夫が連れて行ってあげてとうっさいんです。

コメント

はじめてのママリ🔰

違うイベントですが周辺駐車場いっぱいのときは高島屋やキスケ、フジグランに停めさせてもらって行ったことがあります。
同じようなイベントに参加したときには水分補給できるものとタオルやお財布など濡れても大丈夫なリュックに詰めて背負ったまま参加しました。以前参加したイベントは春ごろだったと思うんですが外で着替えるのも大変なので着替えは車の中でしました。
離れた場所に停めてましたが少し寒いくらいだったので9月なら歩いているうちにある程度乾くんじゃないかな?と。
雪があるのなら長靴やスコップなどもあったらいいかもしれませんが荷物になるので諦めます💦

ポポリ

9月のイベント行く予定です!

泡フェスがあるイベントの時は大体着替える用の目隠しテントを設置してくれてたりしてます!
終わった後は順番に水で洗い流す感じです🚿

着替えなどの荷物などは敷物引いて置いています。貴重品だけは身につけています。自己責任ですが💦

雪のイベントは参加したことないのですが、泡フェスも含めて着替えとタオルを多めに持っていかないとですね😓

泡フェス参加する際はゴーグル持っていった方がいいです💦泡が大量すぎて子供の目に入ったことがあります...