![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
10ヶ月半の赤ちゃん、体重10.6キロ、身長76センチ。離乳食はしっかり食べ、ミルクは朝昼晩240ml。お昼のミルクを飲まなくても大丈夫?栄養的には必要?
ミルクをあげる量に迷ってます。
生後10ヶ月半で体重10.6キロ、身長76センチです。
離乳食は1回200g完食し3食しっかり食べてます。
麦茶を1日にミラクルカップ1杯程飲みます。
ミルクは朝昼晩、240mlずつ飲みますが昨日今日お昼のミルクあげれずにいますが特に欲しそうにしたり夜のミルクが増えたりもないです。
もうお昼のミルクは欲しがらなければあげなくっても大丈夫でしょうか?
あげたら飲むのですがまだ栄養的にも飲ました方がいいですか?
- はじめてのママリ🔰(1歳9ヶ月)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私は自分がつくる離乳食の栄養が心配だったのでフォロミあげてましたよ😁
![ぱくぱく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱくぱく
それくらいご飯食べるならミルクなしでいいと思います!
4月から園に通うのですが
朝ご飯の後 ミルクあげたら 園では多分ミルクの補充はしないって言われました🥺
朝ご飯後預けて
10:00おやつ 11:30ご飯
お昼寝後14:00おやつ
で16:00にお迎え予定です!
うちは離乳食150くらいしか食べないですが、お昼のミルクとかはあげてないです☺️
そしてご飯たくさん食べて満足できるなら卒乳卒ミしても大丈夫ですよ!
コメント