
ミルクを作る際、お湯を毎回沸かす必要があるか教えてください。ケトルで沸かしたお湯を水筒に入れたり、冷ました水を使ったりする方法の影響についても知りたいです。
ミルクについて
ミルクのお湯って毎回沸かさないといけないでしょうか?
•ケトルで沸かしたお湯を水筒にいれて日中も割る
•お水は沸かして冷ましたものをプラなどの麦茶を入れる容器にいれ冷蔵庫で保管して割る
上記のやり方だと殺菌など影響でますかね?
毎回ケトルで沸かしていろはすのペットボトルで割っているのですが勿体無いなと思ってきたのですがしょうがないのでしょうか?
どなたか教えてください🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月)
コメント

misa
毎回沸かしてないですよ🫶🏻
熱湯を水筒に入れて置いておいたり、湯冷しをタンブラーやケトルの中に放置したりしています!
夏場のケトル放置はまずいでしょうが…これくらいの時期なら大丈夫かと☺️

はじめてのママリ🔰
割る水は湯冷まし(沸騰させて冷ました水)でいいと思います!
最初に粉を溶かすお湯は70℃以上がいいので毎回沸かす方がいいかなあと🤔!
たくさんの量を沸かす必要ないので、少量なら時間かからないかなあと!
-
はじめてのママリ🔰
毎回いろはすだと勿体なくかんじてしまい😅💦
70度以上で沸かしてれば湯冷ましでも良さそうですね😆ありがとうございます✨- 2月17日

Sまま
それは自宅にいるときの話ですか?
お出かけの時?🤔
-
はじめてのママリ🔰
自宅にいるときです!
外周の時はいろはすと水筒にお湯を持参しています🙌- 2月17日
-
Sまま
毎回沸かして全部熱湯、
そのあと氷水張ってそれで冷ましてました🤣
めんどくなってウォーターサーバー導入しました🥹- 2月17日
-
はじめてのママリ🔰
ウォーターサーバー良いですね😆
- 2月17日

🌼ことママ🌼
熱湯を入れるのは、開封後の粉ミルクに増殖している菌を殺菌するためだそうです!
面倒ですが、毎回沸かしたお湯で作って後で冷水を足して温度調整の方が安全かと思います☺️
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね🥹!粉ミルクを溶かす時は沸かしたお湯で、割る時は沸騰して湯冷まししたものに時間あるときはしようと思います!ありがとうございます✨
- 2月17日

3kidsママ
保温できる卓上ポットに入れてました!夕方まで熱かったですが70度以上かは不明なので、朝、昼、夜でお湯を変えてました✨中に入ってたお湯は私が紅茶やコーヒーを作って飲みました😂
-
はじめてのママリ🔰
卓上ポット良いですねぇ🥹
紅茶、コーヒーわかります笑笑- 2月17日

4人目妊娠中👧👧👦👶
水筒はある程度時間が経つと温度が下がるので沸かしてます。
-
はじめてのママリ🔰
外出時は便利ですがやはりお家にいる時は今まで通り沸かします!
- 2月17日
はじめてのママリ🔰
割る時は沸騰して湯冷まししたものに時間ある時はしようと思います😆毎回いろはすだと勿体なく思えてきてしまい、、笑
ありがとうございます!