※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

赤ちゃんが産まれる予定でベビーベッドを購入予定ですが、旦那は床で柵付き布団に寝かせたいと言っています。現在はダブルベッドで寝ているので、赤ちゃんを布団にする場合はベッドを捨てて床にしようと考えていますが、カビや湿気が気になります。

先輩ママさん教えてください!!

7月に赤ちゃん産まれる予定なのですが、
ベビーベッド購入予定です!
しかし、旦那は,床で布団に柵をやって寝せたいみたいで。
どうなんですかね!?

ちなみに今私たちはダブルベッド寝てて、
赤ちゃんを布団にするなら,私たちもベッド捨てて
床にしようと思ってます!

が、、、カビとか湿気とかきになります…

コメント

はじめてのママリ🔰

旦那さん布団
ママと赤ちゃんベット
とかその逆でもありじゃないでしょうか?😊

ベビーベットは場所取るし使う期間が短いのがデメリットなので我が家は最初からベットにベットインベット置いて寝かせました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    同じベッドで赤ちゃんと寝るのは怖くて💦
    私も夫も寝相悪いんですけど、
    赤ちゃんが近くで寝てたら
    どうなることやらって感じです。

    なので、私と赤ちゃんは別で寝たいと思ってます😊

    ちなみに生まれたら夫は,別の部屋で寝てもらうので、私と赤ちゃんの2人になります!

    • 3月31日
はじめてのママリ🔰

寝室は敷布団なので、赤ちゃんの寝床にはお布団サークル使ってます。
床板はすのこなのでカビや湿気問題なく使えてます!

ママリ

私自身もベットで寝たかったんですが、子供が産まれたら添い寝するようになるとベットじゃ危ないし
ベビーベッドすぐ使わなくなったってよく耳にしてたので
子供用の布団セット買って、私と旦那もベットへ は処分して敷布団で寝ています!
カビや湿気対策はニトリで布団の下にひくものがうってたのでそれひいてます!

はじめてのママリ🔰

うちはベビーベッドをレンタルしましたが、ホコリとかも気にしなくて良いし、コロコロついててちょっと動かせば隙間も掃除機かけられるし衛生面では良かったと思ってます!

寝返りをしたりつかまり立ちをしだすと危ないので、それ以降は布団で寝てます!

スッポン

知り合いからベビーベットお下がりもらったので使ってます!
自分たちもベットなので横にくっつけてます!
一緒に寝るの潰しちゃいそうで怖いです😱

コアラ

ベビーベッド、上の子は号泣で全く寝てくれずで、夫婦の布団の横にベビー布団置いてました😂
布団は毎日畳むのでカビとかはえないですよ🫣

因みに2人目はベビーベッドで寝てくれる子で、上の子がとんでもな寝相だったのであって良かったです☺️✨