
ママリで旦那さんに対する悩みを見て、自分が変なのか心配。旦那さんを大好きでうまくやっている人の話が聞きたい。産後、旦那さんを嫌いになることがあるのか心配。
こんなこと聞くのは変なのかもしれないのですが…💦
ママリを見ていると、旦那さんに対してネガティブというか、イライラされていたり、上手くいってない方の投稿をよく見かけます。みなさん子育てもしながら旦那さんのことでも悩むのかなり辛そうなのですが、私自身は夫のことが大好きなので、私の方が変なのかなと気にし始めてます💦
旦那さんのことが大好きだよ、うまく協力してやってるよ!という方がいらっしゃったら、ぜひ聞きたいです!
産後、旦那さんのこと嫌いになっちゃったりするのかなぁと心配です💦
- まーこ(生後10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
ここ旦那さんの愚痴凄いですよね😅💦
私もそれ不思議に思ってました。
ママリ利用初めて7年目になりますが、旦那の愚痴投稿した事1度もないので私も変なのかと疑問に思うほどです。

はじめてのママリ🔰
不満があるから投稿してるだけで、うまくいってる方はわざわざそういう投稿しないからじゃないですかね?
うちうまくいってます!旦那が協力的です!って投稿しても、だから?となりそうですしね💦
-
まーこ
そうですよね、悩みごとなどを相談するところだとはわかっているのですが、旦那さんに関することが多く見えてしまって、ちょっと不安になってしまいました💦
- 3月31日

はじめてのママリ🔰
はいっ!!旦那大好き妻がここにいます😁💗
かれこれ10年ほど一緒にいますが、ちょっとイラッとすることはあっても大嫌いとかなったことは一度もありません。むしろ大好きが増していってます!
家事も育児も協力的なのでこの人と結婚して良かったなと思うことばかりです。他人は他人なので、気にせず旦那さんを愛しましょ♪
-
まーこ
旦那さん大好きな方がいらっしゃって嬉しいです❣️
私も同じで、もちろんイラッとすることや小さなケンカ?はありますが、好きが増してます!
そうですよね、私は私でこのまま旦那さん好きでいたいと思います!- 3月31日

はじめてのママリ🔰
わざわざうまく行ってます!ラブラブです!とは投稿しないと思います笑
不満や愚痴を話して共感してくれたりアドバイスをもらえる場でもあるのでそういう投稿が多いだけだと思いますよ!
逆に旦那さんのお誕生日プレゼント何がいいか参考にさせてください、なども多く見かけるので、そこまで気にしなくていいと思います👍
-
まーこ
悩みなどを投稿する場ですもんね。お子さんのことと同じくらい旦那さんのことを書いてある物が多く見えてしまって、びっくりしちゃいました💦いろんな方がいらっしゃいますよね、あまり深く気にしないようにします!
- 3月31日

はじめてのママリ🔰
私は付き合いも含めると旦那とはもう12年一緒にいます。たまに何でそんなことするの!?って思うことはありますが嫌いになることは無いです。そこはあくまで他人なので全てがこちらの期待通りにはいかないって割り切ってます。
子育てにも協力的でとても良い旦那なので毎日結婚して良かったと思ってますが、声に出して周りには言わないです💦不満を漏らしてる方の方がよく見かけるからそう思うのかもしれません
-
まーこ
確かに、よかったと思っていてもわざわざ言わないですよね💦よく見かけるから気になってくるだけなのかもしれません!
- 3月31日

はじめてのままり
わたしは産後、旦那が嫌いになったというより、子どものかわいさが限界突破しすぎて旦那への大好き度が相対的には下がったってかんじです🤣
でもお互い協力したら睡眠時間も自由な時間も全然確保できますよ🫰🏻
ありがたいなーって思って信頼も好き度も産前より増します☺️☺️!
なにより子どもっていう共通の趣味ができて楽しいです◎
-
まーこ
お子さんへの愛があふれてるのも素敵ですね~❤
2人のお子さんのことを2人でできて、信頼度もアップされてるのほんと素敵です✨私も産まれたら上手に協力できるようにしたいです!- 3月31日

ぼんぼん🍑
ママリ見てると、ほんとにそんな人いるの?!
って旦那さんいますよね😂びっくりします。
そういう投稿見るたびに、うちはなんて幸せなんだと改めて感じられますね🙏
10年経ちますが、この人と結婚て良かったと思うことしかないです👍
私は専業主婦ですが、旦那も家事をたくさんしてくれて、子供も大好きで、土日は家族時間を楽しんでいて、稼いできてくれて、お金の価値観もすごく合って、食の好みも合うし…不満と言えばお風呂で寝ちゃうくらいです🥹w
まーこさんがおかしいんじゃなくて、愚痴りたい人が投稿するから目立つだけです👍
-
まーこ
本当に、ドラマか映画のようなお話も多くて、びっくりすることもあります💦
ぼんぼんさんの旦那さまも素敵ですね♥️お仕事も家族とのこともいっぱい頑張って、しかも楽しんでらっしゃるなんて✨お風呂で寝ちゃうのは危ないけども(笑)
私もつい愚痴っぽい投稿を気にしすぎてるのかもしれないですね💦あまり考えすぎないようにします!- 3月31日

はじめてのママリ
私の旦那は子育てにも協力的だし家事もなんでもやってくれます。たまに洋服や化粧品、ケーキなどプレゼントしてくれて、毎日褒めてくれたり、好きとか言ってくれて、怒ってる所もほぼ見た事ない、仏の様に優しい旦那です☺️
おまけに年収も高くて仕事も頑張ってて尊敬できるところが沢山あるので嫌いなんて思った事ないです🙄
産後、嫌いになると言われますが、むしろ私より子煩悩で親ばかで積極的に育児してくれるので、いつもありがとう大好きって感じです😍
ママリではこういう事惚気ても、だから?って感じなので言わないだけです🤣🤣
まーこさんのような方沢山いらっしゃると思いますよ☺️💛
-
まーこ
思ってるだけじゃなくて、いろんな行動で示してくださる旦那さま素敵すぎますー❤尊敬できるっていうのは大事ですよね✨
産後も旦那さまへの気持ちが変わらない場合もあるって知れて嬉しいです!
今からあんまり心配しすぎないようにします😊- 3月31日

なみ
悩みを投稿するのが主流のこういう場であまり惚気などは書く人はですからね!書く必要がないというか、、🤔
もちろん書いてる人もいますが🙌
私も旦那にイラっとすることはありますが特に文句はなく、円満です✨
変では無いですよ!
ただ、出産前と出産後では驚くほど喧嘩をすることや、イライラは確実に増えると思います😅
-
なみ
こういう場であまり惚気などは書く人は少ないですからね
↑と書きたかったですm(_ _)m- 3月31日
-
まーこ
やっぱり産後はそういうことも増えるんですね💦心構えしておこうと思います!
- 3月31日

はじめてのままりん
今は3組1組が離婚してる時代なのできっと多いと思います!!
世の中の男性がみんなダメな男ってわけでないので!
ちなみにウチは育児に協力的で暴言、暴力ないです!ここまで聞くといい人だと思いますが借金があるのでその件では本当にダメダメです。反省もしていません😂
ちなみに私の母親も離婚し、再婚しましたが相手がとてもいい人です!戸籍上父親ですが友だちのように接してます✨
でも嫌いなところがないと言うのは本当にいいことです!!自信持ってください🥰
-
まーこ
みなさんいろんな方がいらっしゃいますよね。大変なところも人それぞれだなぁと本当に思います💦
自分のことには自分で自信持とうと思います!ありがとうございます😊- 3月31日

ままり
相談する場所だからではないでしょうか☺️
旦那とは約30年一緒にいますが
大スキなのは変わってませんよ♡
-
まーこ
お子さんのことを相談している方ばかりかなと勝手にイメージしていたので、旦那さんのことも結構あってびっくりしました😵でもみなさんそれぞれ大変なことありますもんね💦
30年一緒でも大好きな気持ちが変わらないって素敵ですね❤私もそうありたいです!- 3月31日
まーこ
妊娠中のことやお子さんに関することが多いのかなと勝手にイメージしていたのもあったのですが、対旦那さんの方が大変な方が多いんですかね💦