
1歳0ヶ月の娘の発達について気になる点があります。成長していることもあれば、まだできないことも。上の子と比べて心配しています。この時期の発達は個人差があり、遅いと感じることもありますか?
1歳0ヶ月の娘の発達が最近気になります。
出来るとこは
つかまり立ちを最近し始めました。
手づかみ食べ
模倣(バイバイ、パチパチ、おもちゃ同士をカチカチ、名前呼んで私がはーいと言えば手を挙げます。違う名前でも挙げますが。おもちゃを箱の中にポイっとする)
楽器遊び 太鼓や鉄筋などバチを持ってちゃんと叩きます
出来ないこと
名前呼んで振り向かない(たまに振り向きますがたまたまなのかどうかわからない)
指差した方を見ない
指差し
1歳0ヶ月なのでまだ出来ないことも多いし、個人差あるのもわかってはいるのですがそろそろ名前呼んで振り向くや指差した方を見るなどは出来てもいいなかなと思うのですが💦
上の子はもう少し早く出来てたような気がします😣1歳0ヶ月ってこんなものですか?やっぱり遅めですか?
- はるはる(1歳11ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
娘も同じです!
名前呼んで振り返るのは気まぐれ、指差した方を見ない、指差ししない...。
テレビやおもちゃに集中してるとなかなかうまくいかないです😅

はじめてのママリ
普通じゃないですか?模倣も出てますし、指差しもすぐでますよ。
-
はるはる
コメントありがとうございます😊
普通だといいんですが💦
個人差あるんですが、出来ないと不安になって😣
もう少し様子見てみます!- 3月31日

はじめてのママリ🔰
普通です🤔
名前たまに振り向きあるのでしたら大丈夫ですし、出来ること1歳沢山あるので気にしなくて大丈夫です!
指差し見るまだ出来ない子おおいです!
-
はるはる
コメントありがとうございます😊
0ヶ月だとこんな感じなんですかね?上の子と比べちゃうと個人差あるけど不安になって💦
出来ること少しずつ増えてくれたらいいです!- 3月31日
-
はじめてのママリ🔰
個人差すごいあります!
上の子発達普通でしたが下の子遅かったです💦
バイバイ、パチパチ、名前呼んでも振り向きしなかったです🤣
楽器遊び全く興味なくでした。- 3月31日
-
はるはる
そうなんですね💦
きょうだいでも全然違うもんなんですね😣
もう少し様子見て見ます😊- 4月1日

はじめてのママリ🔰
過去の投稿にすみません。現在お子さんどのような感じですか?
-
はるはる
出来ないことの中の指差しや指差す方を見るのは1歳2ヶ月ころからやり始めました!今は指差しもよくしていろいろ要求するようになりました。
名前呼んでも振り向かないのも同じ頃からできるようになったような気がします。- 8月21日
はるはる
コメントありがとうございます😊
同じなんですね!こっち向くのも気まぐれなのかたまたま出来ただけなのかよくわからなくて💦
集中してると全然ダメですよね😣そんなものなのかなぁ💦