※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

旦那が夜中の子育てに協力してくれず、イライラしています。旦那にもっと協力してほしいと思っています。

旦那は今日休みなのに、
わたしと娘は2人でリビングで寝る、
旦那は1人寝室で寝る。

1時半と5時に娘が起きて
ミルクあげたり抱っこしたり。
旦那は1回も起きない
もちろん平日も起きない

そして先ほど旦那が起きて
オムツとミルクをやってくれたけどギャン泣き
お腹痛いと言ってトイレに引きこもって
娘はメリーで遊ばせ放置

一つ一つの行動にイライラします🎶
深夜授乳みてくれないんだから
「変わるよ、少し寝てな」っていえる旦那いるんですかね?

コメント

ちび子

男の人ってすぐお腹痛くなりません?🤣🤣🤣

うちはミルク拒否だったので、授乳は代われませんでしたが…
その後の寝かしつけは代わってくれて、わたしが先に寝たりしてました!
が、途中でお腹痛くなってトイレに篭って結局わたしが…🥱
とかよくありましたw

今も休日お風呂入れる係なのに、時間になると急にトイレに篭って遅くなるので、結局わたしが…😇

なんかイライラしますよね😆😆😆