
子供の学校が近くて早く着いてしまうことで困っている方がいます。勤務時間を変えるか悩んでいます。皆さんはどうしていますか?
小学校と自宅で子供の足で徒歩3分くらいに住んでる方います!?😂仕事されてる方で。
うちがそうなんですが、私の仕事のせいで近いのに学校の玄関開く20分くらい前に到着するように家を出してます😂
8時5分〜鍵があくのですが、7時45分くらいには着いてます💦息子の他にも他学年や同級生も多分同じ理由で早く着いてる子が数名います💦
なんか、せっかく近いのに早く出させて申し訳ないーと思ってます。
勤務時間を変えようかと思ってるところです😂(融通効いてくれればの話ですが💦)
みなさんのところはどうですか?💦
- はじめてのママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
私の実家で、実弟がそうです🤣
開くまで校庭で話したり遊んだりしてるみたいです笑
子供は子供でそこまで何も考えてないのかもですね🤣
時間の過ぎ方の体感も大人とは違うでしょうし🤔💭
はじめてのママリ
息子にも聞いたら、友達と喋れるから良いよと言われました!だから大丈夫なのかな…??😂
時間の過ぎる体感確かに大人と違いますよね!!(^^)
安心しました!(^^)ありがとうございます😊