

ママリ
うちの子の園は水筒の中身無くなったら水道水飲むことになってます😅(水筒忘れた時もそう)

ママリ
年長になったら800使ってましたがそれでも夏場なくなります。
先生が水やスポーツ飲料を足してくれます😊

退会ユーザー
600使っていて
夏はたまに足りなくなります!
予備水筒NGの園で、
足りなくなったらペットボトルのお茶を購入(先生が手配してくれて、後日費用引き落とし)の園なので
購入したペットボトルのお茶を足してくれてます😊

はじめてのママリ
今の時期は450ml持たせてて飲みきってきますがなくなったらお水入れてくれるので量は気にした事ないです🤔💦
夏場は800持たせてます。
コメント