※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

35歳の女性が3人目の妊活で悩んでいます。夫は3人目を望んでおり、自身も理想は3人ですが、金銭面や体力の問題が心配です。長男が卒園し、3人目を考えるようになりました。産んでよかったという声も聞きたいそうです。

ここ1年ほど、ずっと3人目の妊活で悩んでいます。
現在35歳、今年36になります。
今年長男1年生、次男が年中です。

旦那は3人目が欲しい欲しいとずっと言っています。
わたしも理想は3人ほしいです。
ただ、金銭面と自分の体力が心配です。
できたらもちろん産みますが、
歳的につくるなら積極的に妊活しないとそろそろやばいかなぁと思っています。。。

長男が卒園し、なにかと手がかからなくなり、
余計と寂しさで3人目を考えるようになりました。
今できれば、上2人が色々と面倒みてくれるんじゃないか、5人家族想像しただけで楽しそうです。

3人目悩んで悩んで悩んで、産んだ方、
やっぱり産んでよかったですよね!🥹🌷
あと一推しがほしいです🥹

コメント

deleted user

とりあえず妊活しましょう😆
妊娠したら喜びしかないです。
私も妊娠してない時はあれこれ悩みましたが、妊娠したらもう頑張るしかない前向くしかないんですよね✨
大変なことも増えますが喜びもその分増えます🌈

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    たしかにです!!!😭💖
    その言葉にすごく前向きになりました!!!
    そうですよね、できるかどうかも分からないのに悩んでいてもはじまりませんよね😭
    ありがとうございます!!😭

    • 3月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    子供が欲しいのに諦めるってよっぽどの理由がないと難しいですよね😭
    うちも金銭的に余裕はないです。ママリさんと同じくらいの歳ですが体力は大丈夫そうです😂✨
    旦那様も協力的だし絶対どうにかなりますよ☺️

    • 3月30日
deleted user

グッドアンサーありがとうございます😭