※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

妊娠・出産後、心配性が酷くなり、家事が手につかない状況。ネットで相談したが、病気ではないと言われ、受診は考えていない。この状態が続くのは自然なことなのか不安。

不安症、不安障害ってどのような感じでしょうか💦


元々心配性なんですが、妊娠・出産を経て酷くなった気がします。

例えば、子どもや旦那が風邪一つ引いただけで病気だったらどうしようとか、感染症に敏感だったりとか、ネットで流れてきた記事(子ども関連だったり病気や事故のことだったり)を読むと気持ちが持っていかれ、心配が加速してソワソワして辛くなって家事が手につかなくなってしまったり...

ずっとというわけではなく、楽しいことはちゃんと楽しめたりしてるので大丈夫だと思うのですが、ふとした瞬間に、これがずっと続くのか、何か起こったらどうしようと不安になってしまい、なんというか波がすごくて。


ネットでお医者さんに相談した時は、誰にでもあることで病気じゃないから大丈夫!と言われたので、受診等は考えてなかったのですが、この思考がずっと続くのかな...と考えると辛いです。

妊娠・出産を経験すると、こうなるのは自然なことなんでしょうか?
それともちょっと、おかしいですかね...

上手く言えず、わかりづらいかもしれません。すみません🙇‍♀️

コメント

ママリ

私も全く同じで、読みながらうんうんと頷きました😭😭💦
妊娠する前も心配性で、自分の事ですが何か痛い所や違和感があると病気にすぐ結びつけてしまったり、安心できるまで気が気じゃなくなっちゃいます泣

そして妊娠して、ホルモンバランスの影響なのかより不安が増してこうだったらどうしよう、きっとこうなんじゃないか病院行った方が良いかとか、普通の人だったらまっいっか気にしなくてってなれるのが慣れずに自分に疲れます😭😭😭💭

おかしくても普通じゃなくても、ほっといて後で分かってからじゃ遅いよりはいいかもだけど他の人と比べずもっとまっどうにかなるか🤣くらいで過ごせたら楽なのにって毎日思っています🥲🥲🤝🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    共感ありがとうございます😢
    気になって気になって仕方ないし、どうしても悪い方向に考えちゃいますよね💦

    本当、自分に疲れるんですよね。自分のこと以外にも、家族のことも同じように考えることが増えて、常に不安と戦ってる感じというか...
    治る日は来そうにないし、ずっとだとしんどいなぁと思います💦
    もっと気楽に、前向きに過ごしたいですよね😣

    • 3月30日
マイマイ

私は不安障害と診断されて。

ただ不安になるだけじゃなくて、胸や頭もザワザワする感じで本当に不快でしたね。

モカさんももしかしたらその可能性あるかもしれませんね。

とはいえ、目に見えない病気なので、お医者さんの診断はお医者さんによると思います。

不安障害であっても無くても、今の症状が全てなので苦痛であれば治療された方が良いかなと思います。

お大事にされてくださいね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😢
    わかります...ソワソワザワザワする感じがたまにあります💦

    お医者さんにもよりますよね。
    なかなか受診するタイミングがなくて、とりあえずネットで...と思いやってみましたが、気にするなと言っても落ちてる時は何もできなくなるので、どこかて受診も検討しようと思います。

    • 3月30日
  • マイマイ

    マイマイ

    参考になるかわかりませんが。
    私の場合は病院行って抗不安薬を処方されましたが。
    治す薬ではなく、その時の症状を抑えるだけ。薬が切れたら同じで。
    依存とか不安もあり飲みたく無くて。
    結局、病院行っても薬貰うだけでしたので。

    藤川徳美先生のすべての不調は自分で治せるって本を読んで。

    栄養療法行ってる病院にかえました。

    フェリチン(鉄の貯蔵率)測ったら5.4しかなくて。劇的に少なく。鉄剤で治療。そしてタンパク質を摂るため、プロテイン飲んでかなり良くなりましたよ。

    フェリチンなど、ネット検索してみても良いと思います。

    お辛い気持ちわかるので早く良くなると良いですね😭

    • 3月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    詳しくありがとうございます✨
    お薬の依存は私も怖いなと思ってて、そこも受診に踏み切れないポイントでした!授乳してるし受診しても内服できないかなって...
    栄養療法もいうのがあるんですね!それなら受診したいかも...病院はしっかり調べた方が良さそうですね🙂

    フェリチンですね、貧血とか関係あるんですかね?ちょっといろいろ調べてみようと思います😊

    • 3月31日