
コメント

もろもろもろん
3ヶ月になりたてくらいのときに、天井のほうをみてニヤニヤ、にこにこ、あーあー、うーうーっていってお話ししてました😇
周りが静か、くらかったら気にならないみたいなので、私の頭からバスタオルをかけて、すっぽりとおおって視界を隠すことで、ましになしました😹
もろもろもろん
3ヶ月になりたてくらいのときに、天井のほうをみてニヤニヤ、にこにこ、あーあー、うーうーっていってお話ししてました😇
周りが静か、くらかったら気にならないみたいなので、私の頭からバスタオルをかけて、すっぽりとおおって視界を隠すことで、ましになしました😹
「乳首」に関する質問
毎回、ミルクを飲むと途中でむせてそこから飲まなくなります。 乳首もワンサイズ下げてあげたり抱き方を縦抱きに近くしたり哺乳瓶の傾け方も気をつけたりしましたがむせました。 何かほかに原因あるんですかね… 産まれた…
もうすぐ生後5ヶ月になる男の子の赤ちゃんを育てています。 発達面について、最近不安になることが多いので、皆様のお子様はどんな感じか、この発達は大丈夫か教えていただけないでしょうか?💦 以下、長いですが気になる…
生後3ヶ月、最近ミルクを飲む量が200→150に。 ミルク飲んでる途中必ずむせるようになりました。 (乳首サイズUPしてからもう2週間くらい経ってます) また、寝てる時や起きてる時、昼夜問わず、咳き込む様子もあります。 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
🐣
ありがとうございます😂
うちもいままさにそんな感じです🤣わら
音がしてると目をキョロキョロさせて飲むのやめたりしてます😂
授乳のときは静かな環境つくってあげたがいいですね☺💓
もろもろもろん
周りのことがわかってきた証拠ですよね😚
かわいいですよね😍
🐣
そうですね🥰
ほんとに👶はみんなかわいいですよね💓
成長たのしみです🫶