※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

朝出産後、おしっこが出ずに1.2リットル溜まっている状況。看護師に出し方を尋ねたい。会陰切開の痛みで体勢に悩んでいる。

今日の朝出産したのですが、おしっこが出ません。
とても尿意がありトイレに行くのですが全く出ず、押してもダメです。結局管で抜いてもらい1.2リットルも溜まっていました。
看護師さんはすぐ出るようになると言いますがどうすれば出るようになりますか?
また、会陰切開したのですがものすごい痛みです。
みなさんはどのような体勢が1番楽でしたか?

コメント

chi-ha

私は出産した日は全く尿意がありませんでしたが、ダメ元でトイレに座ったらたくさん出ました。
私は縫ったところが痛くてとにかくトイレの時は前屈みで縫ったところにしみないように、普通の時はドーナツ型のクッションにずっと座ってました。

れよ

出血が多く管を入れたのですが、
「尿意がわからないかもしれないから時間でトイレに行ってみて」
と言われ授乳ごとに行きました。
お股イタイですよね… 円座がなくて片足だけ正座みたいな体勢で過ごしました😂

ご出産おめでとうございます✨

momo

下からウォシュレットだと傷が怖いようであれば、上からお湯を流してみたり、膀胱を手で押して膣やおしり付近の力を抜いたり、完全に便座に座らずにしてお腹に力をかけてみたり、お腹に力をかけやすくするためにも骨盤を支えるベルトをつけたり、ですかね。
水分もしっかりとっているのに6時間以上でないようなら看護師に言った方がいいです。貯めすぎたら膀胱の筋肉が延びきって貯まった状態で長時間放置することで細菌感染のリスクが高まります。

ちぃ

出産おめでとぉございます!!!
お疲れ様でした!!!
流水音を聞くと尿が出たって話を聞いた事があります(´▽`*)
もしトイレの中に手洗いの蛇口があるなら水を出して聞いてみてください(*´ ˘ `*)