

はじめてのママリ
保育園によると思います。
たまたま同じ学年が2回続くこともあるだろうし、先生の勤務時間とかで固定してるとこもあるのかなと思います!

にゃぁฅ^•ω•^ฅ
うちの子の園は、毎年変わります(*^^*)
が、年配の先生が乳児組さんだと
変わらないことも多いです!!
幼児組さんだと、外遊びで
走ったり体力が必要になるからかなー
と勝手に思ってます(´ω`)
時期的に、もう配置が決まってる可能性も高いです🍀*゜
はじめてのママリ
保育園によると思います。
たまたま同じ学年が2回続くこともあるだろうし、先生の勤務時間とかで固定してるとこもあるのかなと思います!
にゃぁฅ^•ω•^ฅ
うちの子の園は、毎年変わります(*^^*)
が、年配の先生が乳児組さんだと
変わらないことも多いです!!
幼児組さんだと、外遊びで
走ったり体力が必要になるからかなー
と勝手に思ってます(´ω`)
時期的に、もう配置が決まってる可能性も高いです🍀*゜
「0歳児」に関する質問
RSウイルスって風邪よりひどいですか? 症状に違いはあるんでしょうか。 0歳児、風邪で保育園をお休みしているのですが、園から電話があり園内でRSのお子さんがでたからもしかしたら〜みたいに言われたんですが、病院では…
保育園、0歳児のおむつ替えって大体時間決まってますか? 慣らし保育中で昼ごはん後のお迎えですが、おむつ替えてませんでした🥲サブスクやってますが、今後もこんな感じならサブスクやめようかと迷っています。
保育園早く入れたくて0歳児途中入園考えています。 見学いった園の人に半年で預けると赤ちゃんの負担になると思うよって言われました。 でも早めに申請かけなきゃ入れなくなるし 1歳児4月も入れるかわからない。 それなら…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント