![ウサビッチ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちはほぼ2〜3枚のお気に入りの服しか着ません😅
わざわざ服まで新調しなくてもすぐサイズアウトして買い替える羽目になるので、今気に入ってる服だけで十分ですよ😌💡
![ちくわ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちくわ
服は割と買い与えている方だと思うのですが、着回しされすぎて買い足すのを減らしました。
今日Aを着る→次の日Bを着る&Aを洗濯→次の日Aが乾くからAを着る&Bを洗濯→次の日Bが乾くからBを着る&Aを洗濯…
自分達で片付けさせている為、片付けるくらいなら着るって考えのようでほぼ2セットを着ています😂
やめてくれと言っているのですが、しつこく言うと片付けることをしなくなりそうなので諦めました😂
多分同じような子、たくさんいるんじゃないかと思ってます笑
-
ウサビッチ
たしかにしつこく言って
やらなくなるのもよくないですしね🥲
我が家も洋服ないわけではないので
1年生なって少し様子みてみようと思います🥲🥲
ありがとうございました!!- 3月30日
![ちびちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちびちゃん
うちの子もですが、周りの子も結局何着持ってようが気に入った数着しか着回さないので、いつもお馴染みの服の子多いです😂
子供いる人は服買って貰えてないなんて思わないと思います😳あるあるなので、多分どこも似たような感じだし笑
私も子供いない時は、真冬に半袖短パンで公園にいる小学生とか見たら「え、親はなんでこの時期にこんな格好させてんの…?」て思ってた時期もありました。
でも今はもうその状況も分かりすぎます😅
今年入学ですが、保育園から小学生になるから変える!ではなく、そもそもサイズアウトなので買い足す感じです😳
でも、保育園は多少の汚れや傷み(うっすら絵の具のシミがあったり、ちょっとヨレてたり)でもどうせ汚すから!で着せていかせてたけど、学校が制服じゃないなら、それなりには揃えるかなと思います😅
-
ウサビッチ
なるほどです。
少しはそれなりに揃えた方がいいみたいですね🤔🤔
入学式まで学童ですが
それまでに少し洋服の整理も
してみようと思います!
ありがとうございました!!- 3月30日
ウサビッチ
そうですよね🥲
保育園の頃からサイズアウト
すぐしちゃってたので割と
大きめ買ってたし全然まだ
着れるのがたくさんなので
とりあえずはまだ様子見てみようと思います🥲
ありがとうございました!!