

なちゃんmama
妊娠初期の頃、妊娠していると気づく前に親知らずを抜歯してロキソニンを3日ほど飲んでいました。
その後つわりで偏頭痛が酷くなり産婦人科から妊娠中でも大丈夫な鎮痛剤を処方してもらって飲んでいましたよ!

にゃきさき
妊娠を知らずに飲んでしまった方はいると思いますが、わかってて頭痛薬や鎮痛剤を飲む方はいないとおもいますよ(;o;)
お辛いのであれば早めに病院へ行って下さい!

mii◡̈♥︎
頭が痛いのでしょうか?💦
大丈夫ですか?💦
私は妊娠中に市販の頭痛薬を
飲んだ事はありませんが
基本、妊娠中は市販のお薬は
駄目だと思います💧
辛いようだったら産婦人科で
カロナールなど妊娠中でも
飲める鎮痛剤を貰った方が
いいと思います💦
私も頭痛持ちなので
いざと言う時の為に
産婦人科でカロナールを
出して貰いました(^_^)

じゅうちゃんママ
私凄い頭痛持ちで病院からの薬週末に無くなってしまって病院電話したらタイレノールなら飲んでも良いと言われて急遽買いに旦那に走ってもらいました。

みぃちゃん(ㆁωㆁ*)
基本的には市販は良くないと
思います。
薬も病院代も妊婦は安くなるから
病院に行ってもらった方が
一番いいと思います。
コメント