※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

36週で吐き気とお腹の張り、吐き気の原因は飲み物や貧血の薬か。胎動はあり、出血はない。腹痛や下痢もあり、前駆陣痛か不安。夫は爆睡中。

もうすぐ36週に入ります。
吐き気で目覚めて、お腹の張りがあることに気づきました。先程、嘔吐をしたあと少しだけ吐き気さ楽にはなりました。
寝る前に冷たい飲み物を一気に飲んだ事や貧血の薬を飲んでいることも原因なのでしょうか😭
胎動は感じられるし、今のところ出血はないです。
やや腹痛や下痢もあるし前駆陣痛なのか不安です😭

夫は私が掃いてるのに爆睡です😂

コメント

はじめてのママリ🔰

貧血の薬は気持ち悪くなる人がいると聞きますよね。もしかしたらそれですかね?それとも今だと胃腸炎も流行ってますし、何か当たりそうなものは食べてないですか?
私は吐いてませんが(というより嘔吐恐怖症で吐けません😂)、出産が近づいた時に気持ち悪い日が続きました。もしかしたらそういうのもあるかもしれません🥲
腹痛はどんな痛みですかね?生理痛のような痛みだったら前駆陣痛かもですが、私も36週あたりから前駆陣痛ありました!

不安だったら産婦人科に電話してみてもいいと思いますよ👍🏻
体温めてくださいね🍀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    貧血の薬は1ヶ月ほど前から飲んでいるのですが、嘔吐は初めてだったので不安になりました😣生物など、特に心当たりがある物は食べてない気がします😭
    そうなんですね🥲貴重なお話や、温かいアドバイスありがとうございます☺️
    体を温めながら様子を見ようと思います!本当にありがとうございます✨🙇
    出産お疲れ様でした!そしておめでとうございます💓

    • 3月30日
まるまる

貧血の薬わたしも同じ週数くらいでもらってました!
気持ち悪くなることがあったので、吐き気は薬の副作用かな?と思います🥲
お腹の張りも、出産が近づいている印だと思いますよ🙌30週超えてからはわりと張りもあると思います!
(正産期近くなれば、たくさんお腹張らせてね!って産院に言われてました!)

不規則だけどちょこちょこお腹張ったら前駆陣痛なのかな?と思います!
わたしは34wくらいから前駆陣痛っぽい張りが続いて、結局生まれたのは40wでした😂😂

余談ですがわたしの夫も爆睡してましたよ😂
赤ちゃん泣いてても気づかないくらいなので、男ってこんなもんなんだ〜って思ってます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥲同じような方がいて、とても安心しました。
    お腹の張りは不規則なので前駆陣痛かもしれません🥲
    症状が続く中、お腹の中で赤ちゃんを育てられていて尊敬します💓私も赤ちゃんに会えるのを楽しみに頑張ろうと思えました!

    余談についても納得しました😂

    お忙しい中、貴重なお話を聴かせていただき本当にありがとうございます🙇

    • 3月30日
なつみ

32週ですが、いまだに冷や汗かくほどの腹痛と大量に嘔吐することがあります💦
お腹もはります💦
産院に相談しましたが、体重が減るほど吐き続けなければ大丈夫と言われました😂