※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
産婦人科・小児科

4月から変わる肺炎球菌ワクチンについて不安です。普通に受けるべきでしょうか?

4月から変わる定期予防接種の肺炎球菌について😣
13価から15価に変更になるのが
助産師からは増えるだけで大丈夫だよ〜と
言われたのですがなんか怖くて😖

コロナワクチン以降、ふつうの予防接種のワクチンも
本当に大丈夫なの?と思うようになってしまいました。

皆さんは普通に受けさせますか?🥺

コメント

はじめてのママリ🔰

↓小児科からメール来てました。

今回の新しい15価の肺炎球菌ワクチンは2種類増えて15種類の肺炎球菌を予防することができます。
15価のワクチンは、13価のワクチンと比べてより高い有効性が期待でき、安全性も差がないことが確かめられています。
また、13価から15価に途中で切り替えた場合において、有効性と安全性が確かめられています。

これを信じて打つしかないと思ってます😂

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    遅くまでお疲れ様です!😭

    わたしも助産師さんに同じ説明されました、、、、
    さっきママリで色々見ている時に成人が打ってたものが急に赤ちゃんにもOKになったという文をみて、え!!大丈夫なの?!
    ってなったんです😭😭😭

    色々な情報が入ってきて病みそうです😖

    • 3月30日
りまま

うちも次が2回目の予防接種で昨日小児科から電話があり
4月から15価も打てるようになるけどどっちをうつか聞かれ
その時は15価も安全性は変わらないと勧められたのでそちらでお願いしましたが
前回が13価だったこともあり電話切ったあとから不安でひたすら検索してました😂
本当に安全なのか、切り替えても大丈夫なのかと、、💦

信じて打つしかないのですが😂

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    遅くなりました😭
    本当にそう思います、、、
    信じて打つしかないけど初めてのことってやっぱり不安ですね、、

    • 4月2日
  • りまま

    りまま

    そもそも元々は成人にうたれてたものだと知りそれをこんな小さな子どもにうって大丈夫なのかと不安ばかりです、、💦

    • 4月3日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    全く同じです!!!!!
    とりあえず13価で打てるところをさがして予防接種しようと思います、、、

    • 4月3日
  • りまま

    りまま

    うちのかかってる小児科は1度予約するとそこからワクチンを手配するようでキャンセルや変更効かなそうです💦
    なので大丈夫だと信じて15価を打とうと思います😖
    来週打つけどほんと不安いっぱいです、、

    • 4月3日
はじめてのママリ🔰

私も心配で肺炎球菌だけまだ打っていません。
先日病院で4月以降も希望すれば13価で打てると言われました。
しかし、在庫があるうちは、との事だったので途中で在庫が無くなり15価で打たなければならなくなったらと思うと不安です。

私も病院の看護師さんに前のワクチンがバージョンアップされたものと簡単な説明しかなく、逆に不信感があり色々調べました。
そもそも肺炎球菌のワクチンって必要なのかとすら思えてきましたが、打つとしても13価のワクチンを打ちたいです。
10年間定期接種として接種されてきた実績があるので…

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    返信遅くなりすみません😭
    やっぱりそう思いますよね、、、
    もう色々と情報があって不安になりますよね😔

    • 4月2日
ママリ

はじめまして🌱
新しいもの私も不安です...😭
肺炎球菌自体は免疫が落ちなければかからないそうですが💫

Hibとの同時接種で亡くなってる子の方が、肺炎球菌で無くなる子より多いので、15価打つとしても、一つずつの方が良さそうかなと感じてます🤔