産休・育休手続き、会社がサポートせず自分で申請することに。初マタで小さな会社で、産休育休についての会社理解が不足。自力で手続きすることになり、申請の大変さや会社への行き来を避けたい悩み。
産休・育休手続き、会社がやってくれず自分で申請することになりそうです。
初マタです。ちょうど入社から二年経つ頃に産休に入る予定です。とても小さい会社です。
会社代表に妊娠報告時、一応口約束ではありますが、産休育休を取らせてくれる事、会社としては初めてのケースでわからないことが多いから外注の社労士に聞いてみると言ってくれました。
先日「産休の話だけど」と言われ、渡された資料は育休の資料でした。つまり産休と育休の違いすらご存じないようでした。
私が知りうる浅い知識で、『産前・産後休暇があり、その後に育休がある』事をお伝えした所、初耳だったようで、「その期間何もしなくてお金もらえるって事?!すごい得じゃん!」と言われて少しショックでした😓子育てしてるんで何もしてない訳ではないと思うのですが…
その後、「社労士は雇うのがコストが高いことがわかったので厳しそう、これから調べて社内でやるしかない」と言われました。
見たところ、私が自分でやるしかないなと思い始めているところです。
質問なのですが、自分で申請をされた方いますか?
どれくらい大変でしたか?
できれば、産休に入ったら、申請のやり取り等で会社に行くことは避けたいと思っています。。。
一番避けたいのは、「やっぱり面倒だ、産休・育休は取らせない(もしくは期間を短くしてくれ)」と臍を曲げられないように、うまくやりたいです。。
皆さんのご意見、よろしくお願いいたします。
- はじめてのママリ🔰(生後4ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
社会保険加入してますか?
協会けんぽであれば
協会けんぽのホームページから
手当の申請書がダウンロード出来て
必要事項記入して郵送すると
申請できますよ🙆♀️
ママリ
ハローワークに行けば色々教えてくれるはずです!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
ハロワに聞いてみたのですが、電話ではなく直接来た方が説明しやすいと言ってくださいました。でも、平日しか行けないので有給取るしかなく、有給も残りわずかな上、会社都合のことでなぜ私の有給を使わないと行けないのかと悔しくもなってきます😓- 3月30日
ささみ
会社の手続き系全て担当しており、
上から2番目で、私しか女がいないので
初めて自分の産休育休で手続き自分でしました!
色々あってよくわからなくなりますよね!
調べてやるのはめんどくさかったし
わけわからなかったので
私は足を運んで全て聞いてきました!
協会けんぽ、ハローワーク、年金機構
この3つに行って、
いつ、どの書類を、どーしたらいいのか、書き方
全て聞いてきました🙌
無事、税金関係はストップでき
(市民税だけは止めれないです)
産前産後の出産手当金も入金され
次は、育休手当の申請が待ってます♪
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
とても心強いです!
まずはご出産お疲れ様でした😊
年金も連絡しないといけなかったんですね…知らなかったので本当にありがたいです!
協会けんぽ、年金機構についても、窓口に行かれましたか、それとも電話のみですか?
また、直接聞く以外に何か参考にされたりしましたか?- 3月30日
-
ささみ
ありがとうございます😊
大変ですよね…分からないことばかりですし😭
少しでも力になれたらなと思い🥹🙏
年金機構で社会保険料の免税が出来ます!
全て窓口にいって、
必要な書類をもらい、
追加で準備しなきゃいけない資料聞いたり、
育休入ってからも一々行かなくていいように
育休終わるまでの流れを事細かく聞きました🙌🩵
あってるかなー?と思ったところや
産後わからなかったところは
電話して聞くようにしました👌
そこで0から100まで聞いておけば大丈夫でしたよ☺️- 3月31日
-
ささみ
あと!追加なんですが、
書けるところは
その場で、忘れちゃうんで描きます!って言って書いてました🤣- 3月31日
-
はじめてのママリ🔰
色々教えてくださりとても感謝です🙇♀️
ささみさんは、今のところ産後、手続き関係で会社やそう言った窓口に行くことはなく済んでいますか?😊
また、細かい事お伺いしてしまうのですが、そうゆう手続きをする際に役者関係に郵送したりすると思うのですがその送料はご自身でお支払いされてますか…?
まずは個人的に、ハロワから育休の資料請求をしたのですが、それも送料が数百円かかりました。これからのこと考えると結構嵩むのかなぁと思ってしまってます😓- 4月2日
-
ささみ
今のところ分からないところや
確認したいところは電話だけで済んでます☺️
ほぼ切手で送れるので自己負担で送ってます🙌
書類系ぐちゃぐちゃしてて
揃えるものとかあったりするので
出向くことが難しくなければ
その場まで行って
全て聞いて、メモすることをお勧めします🥹- 4月2日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
はい、加入しています。
サイト拝見したことあるのですが、細かいところまで理解しようとすると、難しそうで…😓
はじめてのママリ🔰
健康保険出産手当金支給申請書
って調べると
ダウンロード用の申請書が出るので
それをセブンイレブンの
簡単ネットプリントに登録すると
セブンイレブンの機械で印刷できますよ🙆♀️
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
検索して、その申請書拝見しました。記入自体はそこまでややこしくはなさそうで安心しました。今後社内でどのようなフローで、とかタイミングでと、ゆうのも調べてみないとなと思いました。