※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

育休明けの保育園落選懸念と、時短勤務や退職の選択肢に悩んでいます。他の方法や皆さんの意見を求めています。

ご意見ください!!

現在R5年10月生まれの子供を育てています。
育休を1年もらっており、R6年10月に復帰予定です。(待機児童が多い地域なのでおそらく保育園落選すると思いますが、、、)

私の職場は片道1時間20分ほどかかる2つ隣の市で働いております。
住んでいる市内の道中送迎可能な範囲に保育園等はありません。(市の端に住んでいるため職場とは逆方向になります)
仕事の時間は8時〜17時か、9時〜18時のため、
延長保育をしたとしてもほとんどの保育園の時間が7時30分〜19時のため間に合いません。
時短勤務ならもちろん可能ですが、お給料がフルタイムと比べて減り、そこから保育料を引くと、、、手元に残るのはわずかです。
旦那は交代勤務で残業等もあるため送迎を頼むことができません。祖父母は遠方のため頼れません。
お金の話になりますが、第二子の産休育休のためにフルタイムで働きたい気持ちがあります。

今考えている案としては、
①保育園落選を狙って育休延長し、第二子の産休にはいる(上手くいけばですが)
②時短勤務で復職する
③退職する
です。①に関してはまた同じことの繰り返しになりますが、他にいい方法などはありますでしょうか?
また皆様ならどうしますか?ご意見くださると嬉しいです。


コメント

ママリ

私は①の作戦にしましたwwww
①の案だと、1人目と全く同じ金額の手当をもらえるそうです!
ですが、一回復帰して時短勤務にするとその給料で割られて手当を計算されてしまうので少なくなります!

私は子供は2人の予定なので一気に2人産んで、2人目の育休が終わったら思いっきり働く予定です☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご返信ありがとうございます😭
    ①の案だと復帰することなく2人目も同じ手当金いただけますね!!
    そろそろ2人目も考えなければですね、、、

    • 3月30日
えだちゃん🔰

先月まで片道1時間半の所で元正社員、退職後その会社でアルバイトしてましたが、私は①にすればよかったなーと思ってます、、、

せこいかもしれませんが、働かずに貰えるお金は貰っておいても良かったかなと😭

②の時短勤務は、私は週1〜2で行っていましたが、育児しながらだと本当にきつかったです😭

③の退職に関しては、近場で仕事を探すならいいかもですが、2人目を考えているなら妊活しながら育児手当は貰って、その間に退職を考えれば良いかと🤔

  • えだちゃん🔰

    えだちゃん🔰

    正社員→育休1年→退職→バイト
    って感じでした🙇‍♂️

    • 3月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご返信ありがとうございます😭
    通勤時間が長いのってほんとにネックですよね、、、
    時短勤務でもやはり通勤時間が長いと近場でフルタイムで働くのと変わらないですよね、、
    貰えるものは貰っておく!その通りですね☺️

    • 3月30日
はじめてのママリ🔰

わたしも片道2時間弱の通勤距離でした。
①だと、2人目の復帰の時、また同じ問題に悩んでしまいそうですよね💦
わたしなら②にします!
わたしもフルだと絶対に間に合わないのでMAXで時短取ってましたが、仰る通り、保育料引かれて、手元には余り残っていませんでした😅
けど3歳までだし!って考えたら何とか割りきれました☺

ママ

令和4年ですが同じ10月生まれで、保育園落ちて4月入園5月復帰になりました☺️
個人的に連続育休も考えましたが、私の第1希望は
第2子を2学年差で希望しでした!!
考えたのは連続育休と
復帰が12w頃悪阻が少し落ち着く時期もいいなと思い妊活したら心拍確認できて、12w頃戻る予定です☺️
なので復帰後10日くらいで、報告して9月に産休入る予定です👶🏻
私の場合、マタハラ??もされてたので、いつ妊娠しても何かは言われることを考えて、前回の妊娠の切迫時期もあり、初期は大体悪阻もあると思うので少しでも落ち着く頃、あと好きなタイミングと思い妊活しました👶🏻
給付金が多いに越したことはないですが、時短復帰予定です!!
なので私の場合②になります!!

はじめてのママリ🔰

はじめまして!
参考になるかわかりませんが、私はR3年10月に長男出産して復帰せずにR5年4月に長女出産しました。1歳半差の年子を育てています。
ただ、予想以上に大変で…育休退園が無いのであれば保育所に入れて日中の預け先を確保したかったのが本音です。ただ、授かりものですので上手くいくかわからないですよね🤔

後、知り合いで離れた所に住んでるから職場の近くの認可保育園に入れて通勤してるっていう話も聞いたことがあります。
一度問い合わせてみてもいいのではないでしょうか?