
コメント

ママリ
犬やオットセイみたいな声で咳します!
日中よりも夜寝てる時の方が症状出やすくて、余裕先が苦しくて何度も泣いて起きたりします😭
クループ症候群は病院で薬もらうとそこまで長引かず落ち着いて行くと思います
何ヶ月も続く場合は別の原因が考えられますね🤔
ママリ
犬やオットセイみたいな声で咳します!
日中よりも夜寝てる時の方が症状出やすくて、余裕先が苦しくて何度も泣いて起きたりします😭
クループ症候群は病院で薬もらうとそこまで長引かず落ち着いて行くと思います
何ヶ月も続く場合は別の原因が考えられますね🤔
「産婦人科・小児科」に関する質問
ミレーナの保険適用となった方 理由と先生になんとお伝えになったのか 教えてください!! ずっと妊娠希望まで 子宮内膜症でピルを処方してもらってました。 ⬆️生理3日ぐらい前から生理中も 排便、排尿痛などが酷かった…
発熱の事です! 同じ方、いらっしゃいませんかね? 下記様な方、その後どうなったら教えてもらえたら嬉しいです! 子供9歳 昨夜 8時頃 発熱38.6度 11時半 平熱36.8度 今朝 7:00以降ずっと平熱 ※年齢は、何歳の子でも…
子供の長期の付き添い入院されたことある方教えてください🙇♀️ 年末に年長の子供が1ヶ月程入院する予定です。 親の付き添いが必要なのですが、病院にはコンビニ・レストランしかお店がなく、共有設備も電子レンジと湯沸…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ママ2年目
風邪薬とは、異なりますか?
あまりはなしをきいてくれるかんじではないら小児科なのですが、どうしたらこの親のクループっぽい咳ってわかりますかね
ママリ
めっちゃ誤字ってました🙏
余裕先→夜中 です
クループ症候群は普通の風邪薬ではなかなか治らないかもです
気管が炎症起こしている可能性もあるので
一番わかりやすいのは咳してる様子を動画に撮って見せるのが一番伝わると思います
あとはセカンドオピニオンではないですが、違う小児科に行ってみてもらうとかですね!