※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

専業主婦の方への質問です。新しいメガネやコンタクト代はご主人の給料から出してもらっていますか?5年ぶりにメガネを買い替えたいと言ったら、自分の口座から出せと言われました。

専業主婦の方に質問です。

新しいメガネやコンタクトなど臨時の出費ってご主人の給料から出してますか?
5年ぶりにメガネを買い替えたいと言ったら自分の口座から出せと言われました😂

コメント

ママリ

旦那のお金から出してます!

うちは自分と旦那のお金分けてないです!

deleted user

旦那の収入からです!

私の口座のお金もほぼ家族のお金みたいな感じになってます。

はじめてのママリ🔰

わぁ、悩みどころですね😩
私も専業主婦ですが、出産まで働いていたので、基本は自分の臨時出費は出しています。
最近では、歯の矯正をし終えて、差し歯や虫歯の治療のセラミック代は自分で出す事にしました💦
30万は痛いですが、保険外治療なので😞

美容や必要経費は言うと出してくれますし、結婚後の貯金は2人のものなので、私は納得しています。
メガネは出して欲しいかなぁ😂

N

私は友達とのランチや服や美容代もすべて旦那の収入からです👨🏾
お給料も人並みですが自分の口座から出せは言われたことがないです😂
ましてや生活必需品のメガネは買ってほしいですね😂

miki

夫の収入=家計です。
全て家計からだしてますよ!

ままり

全て旦那の収入からです😊
メガネは必要なものなので家計からで良いと思いますけどね😅
いつまでどんな仕事をしてて、それぞれにどのくらい貯金があるのかで全然違ってくるんでしょうね😅

むー🔰

夫の収入から出してます。2人のお金の認識なので常識の範囲内で生活必需品買うのは当たり前だと思います。

♡

この間子供にメガネ壊されて
旦那に買ってもらいました

はじめてのママリ🔰

遊び代も美容代も全て夫の収入からです。専業主婦ってそれが当たり前だと思ってました😂

はじめてのママリ🔰

全て旦那の給与からです🙇‍♀️💦