
子供の予防接種が主な病院を変えても良いか相談中。保育園の影響も考慮しています。ご意見をお聞かせください。
小児科の話なのですが、
子供が予防接種をうけている病院があります。
最初はこの病院をかかりつけ病院にしようと
思っていました。
ですが最近午後の診察がほぼ
予防接種や乳児健診のみになってしまいました。
それだったら午後も診察している病院の方がいいなーと
思ってしまいます。
予防接種途中から病院変えてもいいんでしょうか。
それともこのままの方がいいのでしょうか。
4月から保育園が始まります。
病気をいっぱいもらってくるよーとみんなに言われるので
午後も診察してくれる病院の方がいいかなーとおもうのですが。
ご意見お聞かせください(^^)
- さくら(2歳7ヶ月, 5歳11ヶ月, 8歳)
コメント

yu-n-ha☆
変えても問題ないですよ!
それか、そこは予防接種受けるだけにして、診察は別の小児科へ行くとか!
うちは先生が気に入らなくてその方法でやってました!
さくら
回答ありがとうございます(^^)
なるほど!!
予防接種だけ今まで通りにして
診察は別の小児科へ行くって方法もあるんですね(^^)