※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

眼科の受診はキッズスペースが少なく、看護師の対応も不安定で疲れる。小児眼科があればいいのに。都会にはあるかな。

眼科の受診ってキッズスペースないところ多くないですか?看護師さんも小児に慣れてなさそうな感じでうまいことおだててやってくれなくて(わざとではなくても)癇癪を誘発させるので他の科を受診するより5倍くらい疲れます…
どこかに小児眼科あればいいのに。都会にはあるのかな。

コメント

はじめてのママリ🔰

小児眼科のある眼科に通ってますが、キッズスペース無いです😵

めちゃくちゃ疲れます。

けど、子供の相手は慣れてており、アンパンマンとかキャラクターが検査に使われたり、、、

小児眼科のない眼科より、かなりスムーズでした。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やっぱり他の科より疲れますよね!?
    3歳児健診で引っかかって受診する子って結構多いと思うんですけどね😖
    どこかに子供に優しい眼科はないかなと思っていたのですが、小児眼科でもキッズスペースないって知って、ある意味諦めがつきました🤦‍♀️💦

    • 3月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ちなみに、田舎です🤣

    けど、このあたりでは、昔から有名な、かなりデカイ眼科です。診察室も数カ所あり、医師も常時5人くらいいる眼科だけに特化した大病院です。

    なので待ち時間も半端なく長く2時間待ちです。

    田舎でも探したらもしかしたら小児眼科あるかもです🤔

    • 3月29日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    小児眼科、ちょっと探してみます!😁👍

    • 3月29日
はじめてのママリ🔰

うちもキッズスペースないです。
先生は小さいお子さんいるみたいで、優しくて診察も速いです。
今の地域は良い眼科、耳鼻科、小児科とかなり恵まれてます。
都会です。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    羨ましいです!☺️
    うちのところも先生は優しいんですが、待合のアウェーさがすごいのと、検査の時の看護師さんが…という感じです😂

    • 3月29日
はじめてのママリ🔰

こちら田舎ですが、先日受診した眼科にキッズスペースありました!
2年前にオープンした新しい病院だからだと思います。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    いいですねー!キッズスペースあるってだけで安心感ありますよね🥹

    • 3月29日