
妊娠31週で、夫がコロナ陽性。自身も喉が痛いが未検査。妊娠後期でのコロナ感染経験者の症状や薬の服用、赤ちゃんへの影響について教えてください。
妊娠31週です。
夫が2日前にコロナ陽性になり、実家に避難していたのですが、私も朝から喉が痛い状況です。
まだ熱が出ていないので検査キットや病院への連絡はしていないです。
今後のために、妊娠後期でコロナ陽性になった方に
①どのような症状だったか
②薬は飲んだか
③赤ちゃんへの影響はなかったか
を教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします。🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(生後10ヶ月)
コメント

さくら茶
31週でコロナなりました😭
①扁桃腺のような症状と高熱から始まり、嗅覚障害、舌痛、鼻づまりとありました。
②トラネキサム酸とカロナールを飲みました。
③コロナ自体は赤ちゃんに影響ないらしく、元気に何事もなく産まれました。ママに肺炎の症状が出たら要注意だと言われました。
不安になりますよね💦
妊婦なので対処療法しかなくて、完全に治るのに1ヶ月かかりました😭
ゆっくり寝るのが薬なので、しっかり寝てください🥹

ゆう
32週で子どもからうつりました。
咽頭痛のみの時に抗原検査し、陽性。高熱はありませんでしたが、強い倦怠感、悪寒が1日続きました😅
その他咳、痰ありましたが、4日ほどで軽快したので、薬は飲まずでした。
その後健診では異常なしでした☺️
心配ですよね、、
お互い無事に産まれますように😣
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
咽頭痛のみでもやはり陽性が出るんですね。市販の検査薬を買ってきたのですが、熱が出てないのでまだ試していません。とりあえず明日の朝には検査してみようと思います。
耐えれる程度であれば薬は飲まなくていいですよね。私もそのつもりだったのですが、、、母が「感染してるのなら、薬を飲んだ方が早く回復して赤ちゃんが苦しまない」というのです、、、😅
薬なしでも回復し、検診でも異常なしというお話が聞けてよかったです。
お互い元気な赤ちゃんが産まれるように、頑張りましょう。ありがとうございました😊- 3月29日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。同じ週数でとても参考になりました。
かなりツライ思いをされたのですね🥲それでも無事ご出産されたということで、本当によかったです。
ありがとうございます。幸い、喉の痛み以外にまだ症状はなく食欲もあるので今日は早く寝て身体を休めたいと思います。
ちなみに妊娠後期にコロナにかかると早産になりやすいというネット記事を見たのですが、お子さんは予定日より早く産まれましたか?
さくら茶
痰がやばくってかなり酷い咳もしててすっごく不安でいっぱいでしたが、37wで子宮口1cm、まだまだ頭が高くて結局39w3dで産まれました☺️
はじめてのママリ🔰
咳するとお腹に力が入るので、心配になりますよね🥺生産期内でのご出産だったんですね。
リアルなお話が聞けてよかったです。ありがとうございました☺️