※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳9ヶ月の息子がトイレでおしっこが出ず、パンツにしてから出ることが多い。トイトレを再開したが、拒否したくない。アドバイスをお願いします。

トイトレについて。
3歳9ヶ月の息子です。
パンツ、便座拒否も終わり、パンツ履いてくれて、トイレにも行き、便座に座ってくれるようになりました。それだけでも進歩で焦らずとは思っているのですが中々トイレでおしっこが出ません。大体パンツにして、おしっこ出たーて言います。それならば時間決めて都度都度連れて行って本人も出そうとしていますがタイミングが悪いのか出ず。。。
その30分後とかに出た報告します。
これはもう都度都度連れて行くしかないでしょうか?パンツにするときも少しのことが多いです
(パンツは少し濡れていますがズボンまでは濡れてません)
去年の5月にパンツデビュー、便座にも座れていましたが私が妊娠して産むまでつわりが終わらず息子のトイトレまで手が回らなくて半年ぶりにトイトレ開始したらパンツ、便座拒否になってしまい、約2ヶ月でやっとパンツと便座はokになったので拒否になることだけは避けたいです。。
アドバイス頂けると嬉しいです。

コメント

みゆあ🐰💜

もうすぐ入園でしょうか??
なら、幼稚園でお友達に刺激されて、行く様になりそうですよね!
自分だけ漏らしてるの、恥ずかしいって思ったら、案外すぐ外れそうですよ😌