
コメント

退会ユーザー
貰う側ですが、子どものフルネームもあるととても嬉しいので、子どものフルネーム+お母さんの名前がいいかなと思います☺️
名字だけの場合は、いただいたあとに自分でメモして足します。笑
退会ユーザー
貰う側ですが、子どものフルネームもあるととても嬉しいので、子どものフルネーム+お母さんの名前がいいかなと思います☺️
名字だけの場合は、いただいたあとに自分でメモして足します。笑
「先生」に関する質問
歯医者さんって個人経営のこじんまりやってる歯医者とショッピングモールなどに入っていて、個人の先生1人、歯科衛生士さんたくさんの歯医者さん、どっちがいいのでしょうか🥺? 子供達は家近くで虫歯もほぼないのでショ…
小学生同士の叩いた、叩かれた問題 初めて加害者側になりメンタル病んでます、、、 どうしたらいいのかずっと考えてしんどいです 金曜のこと。子供との会話の中で、お友達のことを叩いてしまったことが発覚しました。 叩…
5年生になると貧血検査がありますよね? 私の時代は全員していたのですが、今は任意だそうで 血液検査を受けることに同意します・しません の用紙がきました。 娘は注射したくないからやりませんにして!!! 先生もや…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
さくらもち
コメントありがとうございます!
保育士さんからのコメント有難いです🙇🏻♀️
今回手紙を書いたのは私(親)だけなのですが、それでも子どもの名前あってもおかしくないでしょうか?😖✨