
保育園や幼稚園の連絡帳について、先輩ママさん、保育士さん教えて下さ…
保育園や幼稚園の連絡帳について、先輩ママさん、保育士さん教えて下さい😂
・休日は〇〇しました〜とか関係ないことも書いていいのでしょうか。だから何?って感じですか?😂
・保育園からの「今まで顔に水がかかると嫌がっていましたが大丈夫でしたよ〜」のような連絡に、翌日「うちのお風呂でも嫌がらなくなりました!」など返信を書いていいものでしょうか?返信は鬱陶しい?
・書いて良かったこと、嫌だったことなどあれば教えていただきたいです。
アプリでやりとりしているのですが、体調のことだけ書いて下さいなどの指示はなく、フリースペースがあります。
お忙しいのにいつも丁寧に連絡を書いてくださって先生方には感謝しかありません。なるべく負担を減らしたく、よろしくお願いいたします!
- はじめてのママリ🔰

ママリ
書いていいですよ!!
むしろ書いてくれた方がお家での様子もわかるし嬉しいです🥰
返信も嬉しいです!!!
逆に何も書かずの方が悲しいです😂

ママリ
保育士してますが、色々書いてくれる方が嬉しいですよ!
休日に何をしたとか、体調以外の伝達も連絡帳に書いて全然良いです🙆

姉妹のまま
我が家も次女は休日〇〇しましたなどと書いています😊
長女は年少で入園し、連絡帳は必要なときのみ記入だったので、何も書いていなかったです!
勤務園は年少以上も毎日連絡帳書いてもらっているので、休日の様子書いてもらっても嬉しいです
返信も嬉しいです✨

イリス
ブログみたいに適当に書いています。
「〜に行きました」とかも書きますし、「楽しそうでした」「怖くて泣いちゃいました」とか書いたら先生も保育中に話題にしてくれたりするようです。
「日曜日に遠出したので少し疲れているかもしれません」とかも書きますね。
コメント