
コメント

はじめてのママリ🔰
1人目を34歳で出産し、生理再開後はみゅんさんと同じような感じでした。産前は、3日目までは多い日用のタンポンかナプキン必須でした。出産によるものなのか、年齢によるものなのかはわかりませんが💦
39歳で2人目を出産しましたが、妊娠までに時間がかかったりということはなかったです!

退会ユーザー
生理量減ってましたがタイミング法で34で妊娠、35で出産しました。今も2人目目指してます。また、生理の量が減ってきたと病院に相談しては?
-
みゅん
ありがとうございます。
年齢による体調変化も感じるし、病院行ってみることも視野に入れます!- 3月30日
みゅん
ありがとうございます!
39歳でも妊娠までの期間に変化を感じなかったんですね!すごいです😣✨
39歳で二人目羨ましいです!
話がそれてしまいますが二人目ほしいと思ったきっかけやその時の旦那さんの意見などお聞きしてもよいでしょうか?あと不躾ですか妊活期間なども、もしよろしければあせ💦
はじめてのママリ🔰
上は男の子なんですが、どうしても女の子を育ててみたかったんです😅もとは3歳差ぐらいが希望だったんですが、コロナ禍でタイミングを逃し、5歳差になってしまいました💦主人は、私が2人目を欲しいと思うタイミングに合わせるよ!という感じでした。
2人目妊活を始めて3ヶ月目で妊娠しましたが、初期に流産してしまい、2回生理を見送り、そこからさらに3ヶ月目で妊娠→出産しました。流産後は少しでも妊娠率を上げたくて、婦人科に通って卵胞チェックなどをしてもらってました。
みゅん
ご返信ありがとうございます!
そうなんですね。旦那さん協力的で素敵です✨
妊活、2回妊娠してそれぞれ三回目って私が30歳で妊活したときと全く同じですー!39歳でもそうなるって身体がお若いか妊娠のための努力をしっかりされていたのか…羨ましいです!
お話してくれてありがとうございました!
私も自分の体調よく見ながら二人目のこと考えたいと思います。