![あやさつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
元カレがLINEをくれることで明るくなるけど、旦那との関係が悪化。離婚を考えるが子供のことや経済面で不安。どうしたらいい?
元カレのことが好き、というか気になってます。
毎年誕生日にLINEくれるだけの関係だったのですが。
毎日、大変大変で双子が産まれてから旦那とうまくいかず、価値観のズレが生じて、お互い思いやりもなく、空気がすごく、悪いです。双子妊娠中から特に悪化したと思います。
そんな時LINEくれて、毎日がぱっと明るくなりました。
LINEも朝から寝るまで。1度だけ少し電話もしました。
我慢が出来ず、旦那に離婚を切り出しましたが、子供と離れたくないと言います。私も経済面で1人で4人育てていく自信が無いんですが今のこの現状が辛いんです。
どうしたらいいのでしょうか。
- あやさつ(3歳4ヶ月, 3歳4ヶ月, 5歳9ヶ月, 8歳)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
旦那さんがいる間は元彼さんとの連絡控えた方が良いと思います。
そんな状況で他の男性とラインしてお子さんがかわいそうです。
離婚するのは、1人で4人育てていける経済状況になってからにするのが現実的かなと思います。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
経済的に厳しいのなら親権を渡すか離婚せずご主人と向き合うかなと思います🥲
![3児ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3児ママ
双子の育児すごく大変そうですね🥲毎日おつかれさまです🥲✨私は旦那と仲悪いわけじゃないけどそんなにコミュニケーションとらなくてあまり好きって感情より同居人って感じなんですが(笑)、
気になってた会社の上司からたまにLINEがくると嬉しくなったりするので気持ちわかります😅✨🩷
もし本当に旦那さんと別れたいなら今気になる方と仲良くしてるのは絶対バレない方が良いですし、旦那さんと別れても気になる方がこの先子どもを大切にしてくれるか(そもそも一緒になる気があるのか)よく考えてからが良いかなって思いました🥹
-
あやさつ
元カレは他の子と付き合ってても私のほうがいいって思ってた。夢でたまに私が出てきたとか。未練がまったくない訳ではない。とか。毎日LINEしてくれるから頑張れるとかあからさまに気がある事言ってきます。喜んでしまう私がいます、、、
- 3月29日
![ぐーすか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぐーすか
毎日育児で疲れるのに家の空気が重いのはストレス溜まりますよね…
厳しめな意見かもですが、言わせていただくと
スッパリ元彼と連絡を断ったほうがいいと思います。
朝から晩までLINEはもし旦那にされてたら嫌です。
元彼と連絡をとってあわよくばそっちと…って気持ちがあるのであれば尚更です。
毎日明るくなれる元彼の存在はありがたいですが今旦那さんとの関係がよくないからよく見えてしまってるだけかな…とも思えます。
経済面の不安があるなら離婚は早まらないほうがいいです。4人をひとりで育てるって旦那がいても精神的にも体力的にも辛いですよ。
もうやっているかもですが、まずは話し合って関係の修復につとめるのがベストかなと思います。
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
別れて相手は結婚して子どもいるのに、毎年誕生日にラインくれる元彼、、
他の彼女たちにも送っていませんか?😂
元彼ってよかった思い出だけ美化されていませんか?
旦那さんと別れて元彼と結婚したいとかですか?
元彼に気持ちがいってしまっているから、思いやりも持てず、空気が悪いのでは?
旦那さんと一度話し合った方がいいかと💦
-
あやさつ
元カレの存在を旦那に言ってもいいのでしょうか、、
- 3月29日
-
ままり
言ったら終わると思いますが💦
旦那さんが嫌な気持ちになるだけじゃないですか?💦
真剣とられて離婚!ってなっても元彼と一緒になりたいですか?🥺- 3月29日
-
あやさつ
元カレとなら子供たちと楽しく過ごせると思うんです。子供たち無しの生活は私には考えられないです。
- 3月29日
-
ままり
元彼はその気なんですか?子供達に会ったことあるんですか?
他人の子どもと、そんな楽しく過ごせるなんて考えられないんですけど💦💦お子さん優先で考えてあげてくださいね- 3月29日
-
あやさつ
こっちがその気があるなら有り得る。と言います。旦那がいるのでもう8年ぐらい前に友達の結婚式で会ったっきりです。
そうですよね。。- 3月29日
-
ままり
元彼は離婚歴?とかなしですか?
子どものこと軽く見てないですかね💦- 3月29日
-
あやさつ
無いです。ずっと実家暮らしで建築業の営業をしています。
しっかり話してないので分かりません。。。- 3月29日
-
ままり
今の状況のまま離婚とか、ちょっと危険すぎると思います💦
- 3月29日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
もし離婚したとしても元カレと復縁出来るとも限らないし、元カレと復縁出来ても大変だったり価値観が違ったり嫌な部分が見えて来たりは誰しもあると思います👀💡
子供達はどうしたいのでしょうか?
親の都合で出来た子供を親の都合で寂しい思いさせたりは良くないと思います。
虐待とか、モラハラとか、精神的に辛いとかじゃなく、何となく空気が悪いくらいなら修復しそうな気がします。
自分の弱った心に元カレが入って来てそっちに心奪われる気持ちは分かりますが、まずは旦那さんとの事を清算しましょう!
話し合いを重ねるのが大事だと思います!
離婚したい理由を明確にして、もし離婚理由に元彼があるなら、子供達の親権を取れなくてもいい覚悟で話すしかないと思います。
-
あやさつ
そうですよね。。
やっぱり子供達が1番なので。そこは絶対離れたくないので。
旦那と修復するように。します。- 3月29日
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
あなたは元彼と楽しく過ごせるかもしれませんが
子供は苦痛になるかもですよ。
それに略奪したなら
あなたも今後そういう事されるかもしれないってことですよね🙄
結婚してるなら元彼との連絡はとらないほうがいいですよ、気持ちがまた出てくるので😂
とりあえずその人がいる限り旦那様とは上手くいかないので連絡途絶えた方がいいですね
![はるまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるまま
他の子と付き合っててもあなたが良いと思ってた、夢で出てきた等気がある発言をされたからトキメいてるだけのように聞こえます。頭の中お花畑状態のような…。
旦那さんと真剣に話し合った結果の離婚をお考えですか?
元彼との連絡には旦那さんとのコミュニケーションが無いあまり余計美化されてるようにしか聞こえません。
私は親が子連れ再婚した娘です。再婚するのも親の勝手で子供たちは選べないんですよ。
傷付くばかりのことではないですが、赤の他人が連れ子を育てることは簡単なことでは無いです。自分の思いより子供たちの身になってもう一度考えてください。
他の子と付き合ってるのにあなたにそんな気があるようなこと言う元彼、私ならその人と再婚したとしてもあなたとの結婚生活が想像と違っていたりしたら別な元カノに連絡取り出して同じようなこと言い出すんじゃないかと思いますよ?
大丈夫ですか?
厳しいこと言いますが甘ったれないでください。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
実家暮らしの甘ったれ小僧が一気に他人の4人の子供の父親になれると思いますか?
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
どうしたらいいでしょうか?
のお答えだと、元カレと連絡を取らないこと。
本当に離婚を考えているなら無計画過ぎて危ないです。今恋愛の感情のみで離婚を考えてますよね。母親であることが抜けてませんか?
今生きて行く為に向き合っている旦那と全く違う土俵から、今只寄り添ってくれる元カレ。
今の現状からですと本当に向き合わないといけないのは旦那さんですね。
元カレと旦那さんは全く気持ちが違うと思います。恋愛と結婚は全く違いますよね?
では例えば元カレと再婚したら仮に元旦那さんと同じ土俵にたった時、今の元カレのようではないのはわかりますよね?
まず元カレはバツなし未婚の方。子供が4人いる生活がどんなに大変か?ご存知ないですよね?お金、時間の自由がない。
旦那さんと上手くいかなくなったのは子育てが大変からで元カレともし、再婚したら子供の本当の父親ではないので更に大変になりますよ。
本当の父親以上に他人様が子供を思ってくれるはなかなか夢の世界です。
今元カレが良く見えるのは旦那さんと同じ土俵に立ってないからだと思います。良いとこどりなだけですよ。
もし、主様がそれでも元カレが好きでのお気持ちなら主様の人生です。
でも、離婚するなら元カレが必ず再婚してくれる幸せな保証はないこと。
元カレが子供が4人いての大変さ金銭的、生活の自由がないことに気が付き逃げた時でも自分の選択は間違ってなかったになるように良く考えて見て下さい。
お子さん4人いて生活の大変さを少なくとも今の旦那さんはご存知で子供を愛してくれていること。
今、主様と旦那さんが向き合うべきときに邪魔が入っていて向き合えてないこと。
私含め皆さんが厳しいコメントされているのは主様が憎いとかではなく、主様に冷静に考えて貰いたくなのです。主様とご家族の幸せの為になのです。ご理解頂けると幸いです。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
過去は美化されますよね☺️
潤いがない毎日に救世主が現れたかのような感じにすらなりますよね。
私自身、今元カレとたまに会う関係なのでよくわかります。
私は3つ先の市へ通勤してて、その街に元カレがいるのですが、このたび退職したのでもうやめようっておもってます。
-
あやさつ
そうですよね、救世主。まさにそうです。可愛いとか言ってくれるので尚舞い上がってしまっているのかもしれません。。
会うっていうのはたまたま顔を合わせる機会があると言うことですか?- 3月31日
-
はじめてのママリ🔰
日々疲弊してる中で優しい言葉をかけられるとね。
そうなっちゃいますよね。
元カレは飲食店を経営していて、職場の仲間とよく行っていたんです。
昔付き合ってるときは嫌なこと沢山あったけど、別れた後の方がうまくいく関係です。- 3月31日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
友だち(男、旦那の友だち)が、子持ちの女の子と付き合ってますが、
結婚はない〜他人の子どもは、愛されへん。自分との子ができたら、尚更〜
って言ってました!
現実みましょう。
4人の他人の子どものお世話できますか?
何歳か知らないですが
いい歳した実家暮らしの男が、4人の他人を育てられるとは思えません。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
彼女いるんですよね?
そんな状況で既婚者で子持ちの元カノに甘い言葉かけてる男はロクな男じゃないですよ
多分楽しんでると思います
いざ、離婚しそうになったら
音信不通になる可能性があります
そうなったらどうするのでしょうか?
子供達が不幸になる前に目覚ましたほうがいと思います
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
旦那さんとうまくいってない時に他の男性から優しくされて舞い上がってしまうお気持ちは分かります😭
私も旦那に対する気持ちが冷めきってしまってた時に知り合いの男性に気にかけてもらったり子どもにおもちゃくださったりと良くしてもらったらなんか心が軽くなりました✨
そのおかげで旦那に対しても優しく接する心のゆとりが戻ってきたことあります。
ひとまず今の、たまにラインするだけの関係にしておいた方がいいと思いますよ🥺
その元カレと、お子さん含めて一緒に過ごした事ないですよね?
2人きりの時と子どもも一緒の時では別だと思います。しかも毎日です。
少し冷静になられた方がいいかな〜と思いました😔
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
元カレって思い出が美化されてるところもありませんか?
何か合わないところがあったり、浮気なり何なり何かあって別れたはずなのに、良い所ばかりキラキラ思い出されているだけのような気もします。
元カレさんが既婚者か分かりませんが、少なとも既婚者相手に毎日連絡とるなんて常識ある人の行動ではないと思うので、仮にそちらとよりを戻すようなことがあっても別の元カノに連絡取られてそっちに行かれるんじゃないでしょうか。
子供産まれると旦那とうまく行かないことはたくさんありますよね。
日々疲れる気持ちはよく分かります。
私は子供1人ですが、上の子いながらの双子育児の大変さは想像以上のことと思います。
でも一番大切なのはお子さんということだけは忘れないでほしいです。
このまま元カレと連絡を取り続けて、それがご主人にばれた場合家族がどうなるか、よく考えてください。
![いつき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いつき
子育てお疲れ様です。
4人のお子さん、ふたり上がいての双子のお子さんの子育て、想像するしかないですが、ほんとうに大変だと思います💦
ただ、厳しめのことを書きますが、その元カレは誠実さには欠ける人で、4人のお子さんのお父さん&あやさつさんの理想の夫になれる器ではないと思います。
まず、既婚者、4人のお子さんがいると知っていて、相談をきくだけの立場にとどまらず、4人のお子さんの父親になる可能性までほのめかして口説いてきているので、事実としては口当たりのいいことを言って不倫したいだけの最低野郎です。
ほんとうにあやさつさんと結婚して4人のお子さんの父親になることで、あやさつさんを現状から救いだそう、というおきもちがあるのなら、まず、御自身分&あやさつさんの分の旦那さんへの慰謝料を払う覚悟で、旦那さんに話しに行くと思います。
それができないで、ただメッセージと電話して楽しんでるだけの男に、4人の男の子の父親は無理です。
夫さえ無理ですよ。
背負うものがないから、好き勝手にいいことを言えているだけなので。
既婚者を口説くというのは、本来はそういうことです。
そうじゃなければ、話を聞いて、上手くガス抜きさせてあげて、旦那さんとの関係が上手く行くように助ける…
それが愛だと思います。
現状、毎日ように元カレと話してるのにより、旦那さんとの空気が重くなってるなら、元カレの存在は救世主でもなんでもなく、むしろ、ただの負債です。
ただ、お互いの情欲が満足して盛り上がってるだけの状態なので。
仮に離婚して元カレと結婚しても、また子どもを授かり、もっと大変になって…という地獄が待ってるだけじゃないでしょうか?
まず、現状がキャパシティオーバーで、旦那さんの助けを必要としていたことを、旦那さんに怒らず、素直に伝えるところからかな、と思います。
そしておそらくですが、旦那さんもキャパシティオーバーなのかも、とも思います。
それとも、あやさつさんがキャパシティオーバーなのに、避妊せず行為に及ぶなど、そういうDVがありますか?
だとしたら、不倫希望の元カレなんかと戯れている場合じゃなく、母子寮へ行くことも含めて、適切な機関に相談し、現状を変える行動をとる必要があると思います。
お辛くて、現状を変えたいのだと思いますが、無責任に都合のいいことを言ってくるだけの不倫元カレに現実逃避なんかしていたらもっともっと辛い現実になりますよ。
まずは、冷静になって、現実逃避じゃない、あやさつさんの本音を感じる時間が、すこしでももてますように。
その上で、ご主人と向き合えるように祈っています。
とりあえず、一線超えてきた元カレとは、いい機会なので縁を切りましょう。
…連れ子の養子縁組なし(ご主人からの養育費目当て)、ご両親と同居、介護の可能性、連れ子差別などがあっても、ほんとうに元カレのことを愛せますか?
よく考えてみてください。
コメント