![なーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
適応障害の長男が友達との約束に対応できず、母親が疲れています。外で遊ぶことが難しく、心配しています。今は誰とも会わない方が良いでしょうか?
適応障害の長男に付き合うのに疲れました…
先月から適応障害になり不登校になりました。
小児科で相談していて漢方を処方されていますが、1日の中でも気持ちのアップダウンが激しくて付き合うのが大変です…
数日前に学校の友達のお母さんから連絡があり、友達のお宅でゲームをさせてもらってめちゃくちゃ楽しそうに遊んでいて、そのときに今日遊ぶ約束もしたので友達とは普通に遊べるんだ!と思っていました。
それが昨日、「〇〇くんと遊びたい!今から連絡して!」言い出して急だったしみんな忙しいかもしれないから明日にしよう、と言っても「今遊びたい!」と言い、友達2人に連絡して来てもらったのですが、友達が来る直前に「しんどい」と暴れ出し、友達が家に来てくれたのに部屋のクローゼットに閉じこもって出てこなくて、帰ってもらうしかなくなりました。
もともと今日のお昼すぎから公園で遊ぶ約束はしていたので、「明日は遊ぶ」と言っていて今日起きてからもずっと楽しみにしていたのに「外は無理、しんどい」とまた言い出しました。
友達も振り回してしまうし、約束したりこちらから誘ったりするのはもうやめます。
夫は帰宅時間が遅くて土日も仕事関係であまり家にいないので頼れません。
もともと外でよく遊ぶ子で友達とすぐ約束してくる子だったのに今は誰とも約束せず、ただ家でゴロゴロテレビ見てるだけなので心配です…
今はあまり誰とも会わない方が良いのでしょうか?
ずっと長男のアップダウンに付き合ってかなり心が擦り減ってるので厳しいお言葉はお控えください。
- なーちゃん(2歳4ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
たぶん、やれる!と思うときと自信がないときが交互にくるのは頑張っているからだと思います。
自分ではまだコントロールしきれていないのでしょうね。
誰かと会うより外で遊ぶとか、あらかじめの予定通りに過ごせることを目標にしてはどうでしょう?
![はじめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめ
私が産後適応障害になったんですが、
メンタルの病気は波があります。
良くなりたい、普通に元気になりたいと思えば思うほど、調子がいい時に少し無理しそうな事を考えますから注意は確かに必要です。
とはいえ、調子がいいときに
抑えすぎるのも気力がなくなって良くないので、
他の遊びに誘導するしかないかな…と思います。
もし本人が誰かに会いたいと言うのなら、あまり前もって約束するのではなく
ぱっと会えるくらいのものがいいです。(予定を立てると、大体辛くなってくる)
時間は短いほうが良いと思います。無理すれば反動がくるので、少しずつ伸ばすといいかと。
誰にも会いたくないというなら会わせなくていい。充電期間ですから、体の電池を試させてあげてください。
刺激の少ない場所に行くのもオススメです☺️(大きめの植物園とか。ショッピングモールとかは音や光が強くて疲れやすいです)
お母さんが1番心配ですよね。
本当、お疲れさまです
-
なーちゃん
コメントありがとうございます!
調子が良い時に少し無理そうなことを考えてしまうんですね…
予定立てるのは良くなさそうですね💦
昨日、本人が友達に会いたいと言い出してすぐ連絡して30分後くらいに家に来てもらったのですが、友達が来た瞬間部屋に逃げてしまったんですよね😔
その2日前には友達のお家で楽しく遊べてたのですが🥲
その時はテンション高かったのですが「やっぱり無理だった…」と言ってました。
友達が心配してくれてて春休みなのもあって、いろいろ遊びに誘ってくれるのですが、詰めて合うとしんどそうなので会うとしても短時間からで様子を見ながら過ごそうと思います。
友達に会いたい気持ちはあるのですが直前になると会いたくない、楽しく遊べない、と言うので家でゆっくり過ごすことにします。
アドバイスいただいたように刺激の少ない場所に行ったりして少しずつやっていこうと思います。- 3月29日
なーちゃん
コメントありがとうございます!
頑張っているからなんですね…
おっしゃるように自分ではコントロールしきれていない感じです。
人と会うのもプレッシャーになるみたいなので、今は人に会うよりも家の庭で遊んだり、予定通りに過ごせるようにしていきます!
ありがとうございました!