![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちの子が通ってる園も口頭のみです!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
口頭です🥲😭
ケンカなども!
![チコリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チコリ
職場用に記録は残してますが基本保護者の方には口頭の謝罪のみです。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちの園でも「正しい情報を伝えるために、対面で口頭で」とされています。
限られている文字数で間違った情報がいかないためです。
怪我の程度や状況にもよりますが、ヒヤリハットとして怪我した場面やその後の改善点などを園で記録に残すこともあります。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
怪我はいつどこで怪我して、どんな対応をしたかの紙は渡されます。
喧嘩やトラブルみたいなのは口頭です。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
保護者の方への謝罪や説明は基本口頭(文章だけではニュアンスや捉え方で認識の違いが出てしまうので)でしっかりとお伝えします。
園では事故(怪我)報告書やヒヤリハットなど記録として残します。
コメント