![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
下の子の時に買ったのですが
めっちゃ良いです!
上の子の時に買っておけば良かったと思ったくらいです☺️
夏場はお風呂マットの上に転がして洗って、少しお湯を張って温めて終わり!!ってやってました😌
寝返りをするようになると危ないかなあと思いますが、それまではバリバリ使えます👍
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も楽なので、新生児からずっとリッチェルのひんやりしないマット使ってます😊
先日から寝返りし出したから、今後はまた変わるかもしれないけど、
寝転がせて両手が空いた状態で洗えるので親も楽だし、洗ってても片手は常に空いてるので突発的に動いたとしてと対応出来るので安心です😊
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり両手開くと全然違いますよね!
買ってみようと思います!ありがとうございます!!- 3月29日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
1人目で使ってすごく良くて、歳が離れていて捨ててしまったので今回も買いました✨
うちの子はマットに乗せられたら体洗われるものと理解したのか、寝返りするようになってからもマットでは大人しくしててくれてなんだかんだ2歳手前まで使いました🤭
-
はじめてのママリ🔰
6ヶ月までと書かれていたのでそれ以降はどうしようと思ってたのですが使えるんですね😮!
買ってみようと思います!
ありがとうございます😭- 3月29日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃおすすめです!
寝返りするようになっても座れるようになっても使ってました😂
メーカー推奨はされていないと思いますが、1歳すぎまで使っていました!
軽いし立てかけておけばカビも生えないので、その点もすごくよかったです✨
-
はじめてのママリ🔰
一歳すぎまで使えるのですね!
長く使えて良さそう👏🏻
買ってみようと思います😽- 3月29日
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
ワンオペ風呂なので生まれてすぐから使ってまだ使ってます笑。
ずっと使ってるからか、上の方の子みたいに、そこに寝かせたら大人しく待っててくれます。立たせたら歩き回ります🤣
やめどきが分かりません😂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも8ヶ月ですが、まだ使ってます😅マットの上だと何故か寝返りしないので✨
お値段の割にずっと使えるし、軽くて使い勝手もよくて、良い買い物したなと思います☺️
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!!
6ヶ月までと書いていたのですが6ヶ月以降は膝の上でしたか?💦
はじめてのママリ🔰
若干座れるようになってきたのが6ヶ月7ヶ月位だったので、
その頃には普通のお風呂マットの上で座ってもらってました😂
でも、今は2人ワンオペ風呂の時の
脱衣場での体を拭く時やボディークリームぬりぬりの時はその上に転がすか座らせるかしてます👍