コメント
ママ
今確定申告されてないですか?
私も個人事業主として働いてて、何年か前に副業でパートを少しだけしてました。
個人事業主は収入から経費を引いて所得とするので、所得+パートの収入が扶養内の金額であれば扶養内とすることは出来ます。
ただ、扶養内にする為に多めに経費を計上したりは虚偽の申告になるので、経費で扶養内に調整するのは「出来ない」と思います🤔
ママ
今確定申告されてないですか?
私も個人事業主として働いてて、何年か前に副業でパートを少しだけしてました。
個人事業主は収入から経費を引いて所得とするので、所得+パートの収入が扶養内の金額であれば扶養内とすることは出来ます。
ただ、扶養内にする為に多めに経費を計上したりは虚偽の申告になるので、経費で扶養内に調整するのは「出来ない」と思います🤔
「副業」に関する質問
初期費用がかからず、法律にも引っかからず、スクールに入らなくてもできる副業をしてる方いらっしゃいますか? (メルレやMLM以外) SNSで見ると詐欺のような案件ばかりで💦 内職ではなく、スマホやPCを使うお仕事があれ…
本業が総支給16万(手取り14万弱) 副業で総支給8万程度稼ぎたいなと思ったら、 副業の方は手取りいくらになりますか? 住民税なども増えるので変わってくると思うのですが、それらも加味した上で、本業副業合わせて総支給…
離婚に伴い転職するか悩んでいます。 現在、 31歳 3歳の子どもあり 事務職(1年目)で手取り14万弱。(ほぼ最低賃金) ボーナスは求人通りだと2.5ヶ月分(1年目なので夏は5万程寸志で貰いました)。昇給は求人だと年1万。 平日…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
返信遅くなりました💦😭
確定申告しました!!
やっぱりそうですわね!調整してっていうのはダメですね🙅♀️ありがとうございます😊
めめ
他の方のコメントにすみません、、
個人事業主として働かれていたとのことですが、
旦那様の扶養内で働いていたとき、なにか経費とかを計上した証明書類を旦那様の会社に提出してましたか…?
収支内訳書など、、。
103万位ないならそういった書類は必要ないのでしょうか?><