
コメント

ママ
今確定申告されてないですか?
私も個人事業主として働いてて、何年か前に副業でパートを少しだけしてました。
個人事業主は収入から経費を引いて所得とするので、所得+パートの収入が扶養内の金額であれば扶養内とすることは出来ます。
ただ、扶養内にする為に多めに経費を計上したりは虚偽の申告になるので、経費で扶養内に調整するのは「出来ない」と思います🤔
ママ
今確定申告されてないですか?
私も個人事業主として働いてて、何年か前に副業でパートを少しだけしてました。
個人事業主は収入から経費を引いて所得とするので、所得+パートの収入が扶養内の金額であれば扶養内とすることは出来ます。
ただ、扶養内にする為に多めに経費を計上したりは虚偽の申告になるので、経費で扶養内に調整するのは「出来ない」と思います🤔
「パート」に関する質問
皆様の旦那さんとの家事分担の割合を教えて欲しいです。 私がパート勤務16:30まで週4日です。平日休みもあるのでもちろん時間ある時は家事をやってます。 旦那は土日休みです。平日は夜8時半などに帰宅が多いです。 旦…
旦那からこう言われたら何と返すのが良いでしょうか? 休日が精神的にしんどいです。旦那も私も土日祝が休みです。旦那はフルタイム、私は月80時間のパートです。 旦那は仕事がいつも忙しく帰ってくるのも遅いです。休日…
独身の友人の話です。皆さんどう思いますか? アドバイスしますか?😂 私自身、友人も今年27になります。 友人から職場の人間関係のことで相談を受けています。 友人の現状は新卒から退職繰り返して4社目の会社で働いてい…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
返信遅くなりました💦😭
確定申告しました!!
やっぱりそうですわね!調整してっていうのはダメですね🙅♀️ありがとうございます😊
めめ
他の方のコメントにすみません、、
個人事業主として働かれていたとのことですが、
旦那様の扶養内で働いていたとき、なにか経費とかを計上した証明書類を旦那様の会社に提出してましたか…?
収支内訳書など、、。
103万位ないならそういった書類は必要ないのでしょうか?><