※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

一歳半の子どもが指差しを見ないことで悩んでいます。家族から指摘されて気になり、指差しの発達に関する情報を調べて落ち込んでいます。同じ経験をしたお子さんがいるか、その後の対応について知りたいです。

指を差した方を見ない。
一歳半です。
発語がないことばかり悩んでいましたが、親が指差した方を見てくれない事に気づきました。

ここ数日家族から「指差した方を見てくれないね」と言われ、気になって試していました。
電線のカラスをいくら差して声をかけても気付いてくれないなどあり落ち込んでいます。
気分で無視するってことはないですよね…

今まで「ブーブがくるよ」「あっちにワンワンいるよ」など指をさすと見ていたつもりでしたが、指の方向はなく実際のものを目視して気付いていたのかな?と…
元々指差しが曖昧で、気になったものなどを無言で指差したりしている事はありますが、応答の指差しは出来ません。

調べると指差しした方を見るというのは指差しの発達の一番初めだとあり、発語がないこともあって落ち込んでいます。

同じように指差しが苦手だったお子さんはいますか?
その後はどんな感じでしょうか。

コメント

はじめてのママリ

うちの場合は1.5歳応答の指さし要求の指さし←手差し?→2歳共感の指さし→2.3歳発見の指さしみたいな感じで
同じく共同注視は遅かったです。
近くに落ちてる物や、興味のある物を側に置いて指さして教えてました。
飛行機みたいな遠くは2歳くらいからですね。
みてみてーではっきり見てくれるのは2歳過ぎてからだったかと。。
今2歳半ですが、共同注視はできてますし、理解力はありますが発語は遅いです。

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます。
    応答が先だったり、2歳頃から共同注視が出来るようになっていったのですね。具体的な時期も教えていただきありがとうございます💦
    一歳半検診の時はなにか言われたりしましたか?

    • 3月29日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    検診は特に何も言われず
    相談もしましたが、療育も自分から動いただけです。
    褒めたらこっち見てニコリと共感してますか?
    それも気になってました🥲
    指さし自体は1歳半でできない子は多いです。
    娘も出来てたの2つくらいでした。

    • 3月29日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます。
    指差し出来ない子も多いのですね

    褒めた時のリアクション思い出してましたが、こんな感じですかね…
    ・子供が共感して欲しい時(手遊びやいないいないばぁしてくる時など)はこちらを見て笑う
    ・集中して何かしてる時などは褒めてもノーリアクションだったり

    検診うちの市もそんな感じらしく、色々先回りして調べているところです💦

    • 3月29日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    同じ感じです。
    うちの娘は特に初めてボール落としなど出来たことを褒めてほしいという感じがないというか。。
    1人で喜びを噛み締めてるみたいな。
    ただタッチとかいないいないはあなどリアクションあります。
    外行っても
    あ!って指さしなかったです。
    指さしの重要の1つに真似の意味もありますが
    真似が他の子より少なかったです。
    タッチ、いただきますはするけどパチパチ、バイバイはしないなど。

    • 3月29日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    こども発達labo
    中野式言語療育センター
    この2つのyoutubeにより詳しく調べたいものがのってます。

    • 3月29日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    うちも一人で喜び噛み締めているタイプです。
    あ!の指差しないのはすごく気になっています💦
    真似はいただきますとお返事以外はしてくれるかな…
    手遊び歌を覚えて来たのでそろそろ色々できると思いたいです😅

    情報も色々ありがとうございます!お話聞けて嬉しかったです
    YouTubeは見ていなかったので後で検索してみます👍

    • 3月29日